頂き物???

こんにちは。

月曜から夏休みに入らせて頂いてますが、悪天候と子守(家族サービス?)で全く釣りに行っておりません(๑´・ω・`๑)

そんな中、修善寺にある友人の経営している温泉に日帰り入浴に行った時に…

「そう言やぁ、ゆ〜すけ釣りにハマってんだよなぁ〜。俺もハマってただけん、忙しくて行ってる時間がないからリール持ってってよ!」

???

見せてもらうと、オフショア専門だったらしく迫力のリール達(笑)

もっと何個もありましたけど、小さい方から3つだけ頂いて来ました^^;
eyd3u5pkfbh2d6hrea8b_920_690-7dde9abd.jpg
特に使い道も思い浮かばないんですが、貰って来ちゃうってのはコレクターなのかな?←

スピニングとカウンター付き船用小型両軸はそれぞれダイワとシマノなのですが、紅い巨大ベイトリールが変態アイテム!!!

台湾に拠点を構えるokuma社製タイタニック レッドアイシス 400!!!!
詳しいスペックは分かりませんが、PE4号が220m、PE5号が180mのビッグなラインキャパ!
アブで言うとこの6500相当サイズ!デカい、デカすぎ!

笑いながらバラしてみると
f6aynheigv9874tprikk_920_690-b5c99e7f.jpg
6Pの遠心ブレーキ付いてるし、フレームはアルミ削り出し(風かもw)のワンピース!
なかなか面白そうな作りでワクワクしますね。

ただ、よろしくないのがハンドル。ゴールド&レッドでゴージャスですが、カウンターウエイトが軽過ぎて全くアンバランス。
shhmmfww2zzpvsz9zjc6_920_690-9aa175c8.jpg

キャスティングでまともに使うにはハンドル替えないとマズイなぁ。

って何に使えるんだ?このリール(爆)



連続5日間子守ingなiPhoneからの投稿(つД`)ノ

コメントを見る

ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ