リールいじり(≧∇≦)

こんばんは。

そこらじゅうから激アツな釣行レポートが届く中いろいろ忙しく釣りに行けてないオイラ。

ここで簡単なリールいじりの方法を紹介します。

今回の患者はこいつ。

ev6pifjspvzcuz4bx7rg_691_920-8c669034.jpg

箱から出してクルクル回すととても滑らかですね〜。実に良い具合です(≧∇≦)

ただね、気になるのが回転がモッサリしてるの。

店の展示品でもないので中のグリスが固くなってるのかな???

まぁ、普段MTCWチューンだったりオイラチューンの軽巻きリール使ってるので仕方ないっすけど。

で、早速…

8ye59d5redc93r8b2pia_690_920-2e40628d.jpg

とりあえずバラします。

pjksw7xbuefrcx9e65p4_690_920-6d16e4da.jpg

中はギトギトのベッタベタ(笑)

dtzg3c48jsgc35r78z3z_690_920-12c56fa2.jpg

ギアもこの通り♪

さらにバラしてパーツクリーナーで洗浄。
メインギアとピニオンのベアリングは片方のシールド外してグリス抜き。パーツクリーナーの液に漬け込んだ後にパーツクリーナーでガンガン洗ってエアブロー!
を2〜3回やるとバッチグーです。

で、ベアリングのチェックも同時にやるんですが見事に4つとも状態が良いです。ゴロ感全くなし!ベアリング達にはいつものMT-03を滴下し馴染ませておきます。

洗浄した部品達を組んで行くのですが…。今までバラしたリールとシムの枚数が違うのね。

dtd9h7gw7fevdu8o3rxv_519_920-167ebd9c.jpg

具体的にはウォームシャフトの後ろ側のシム(90番)が普通1枚の所2枚。摺動子のシム(82番)が入ってない。(普通は入ってる)
ワンウェイクラッチのインナーとローターの間にシムが2枚。(普通は入ってない)

おそらく、トラウトチューンって事で各部のクリアランスを広めに取って巻きを軽くしてるのでしょうか?
グリスを多めに詰めてガタ付きを抑える&グリス切れを起こさず耐久性アップ!
大量生産の工業製品としては実に合理的な組み方ですね。巻きも滑らかで、流石トラウトチューン!!って大喜び(爆)

それか、摺動子シムの入れ忘れ→ウォームシャフトとのクリアランス広い→メインシャフト遊び過多→慌ててウォームシャフト後ろ側のシムを増やすってパターンですかね(๑´・ω・`๑)

様子見の為にシム類はそのままで、MTGG-Tを各ギアに筆で薄く塗りながらシャフト類にはMT-03を馴染ませてローターまで組み立ててみると…

おおおおおお〜ぅ(*´д`*)

ベリー柔らかスムーズ♪

まさかの一回目で完成か?

上機嫌でスプールを取り付けクルクル…

良いじゃん(≧∇≦)

ロッド立てるイメージで〜って上向けたら…ゴリ感発生(๑´・ω・`๑)

スプールを下に向けると多少は良くなるけど…

経験上ウォームシャフトと摺動子のクリアランスが大きいくてガタ付き&引っ掛かり感発生??な感じだったので全バラ。
ウォームシャフト後ろ側のシムを1枚抜いて摺動子のシムとして代用。

組んで回すと良い感じ。でもメインシャフトの遊び大きいし(笑)
って事はだ、シムをどうにかせんといかん。
なんか使えそうな物があるかな?ってジャンク箱を漁るとこんな物が…

5pkkin3wobwya4kaimc2_690_920-b4961cec.jpg

以前アルテグラをリジッドサポートドラグに改造しようと入手したのにC2000ではなく2000用だったバンキのメインシャフト!!!

こいつの摺動子シムを抜き取って調整してやろうと思ったら、ベアリング入ってるし!って事で摺動子&ベアリング&スペーサを移植。シムは入れるとクリアランスがキツイので無し。

ウォームシャフトの後ろ側のシムを2枚にしてやると…。

イエッス!満足の行く巻き心地!!
ただ、ちょいと手応えが無さ過ぎるんで使用グリスをMTGG-Bへ塗り直し。

TよりBの方が粘度が高いので手応えが出るんです。←巻きが重くなるって書けw
持ちもこっちの方が良いのでお気に入りなんですが、Tを全然使わないのもなんだと思いまして(笑)
やっぱり軽量ローターのモデルはBの方が良いですね。ステラ、ツインパ、バイオの重たいローターモデルはTでも気持ち良いですよ!

後はピニオン周りのシム調整して、クラッチの去勢してノブをコルクからお気に入りのノブに替えて出来上がり♪

nvmr82vgtvmwru5gv755_690_920-3818a094.jpg

この娘には現在製作中のAJX5917 06-12チタン17センチ 5.7ftとコンビを組んでもらうつもりです。

ucj4s5j2souakg2p942j_690_920-bb064687.jpg

う〜ん、楽しみっ!(≧∇≦)




釣りに行きたいiPhoneからの投稿

コメントを見る

ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ