プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:139174
QRコード
▼ 2本目のAJX始動!
- ジャンル:日記/一般
- (自作ロッド)
こんにちは♪
台風が近づいてますが如何お過ごしでしょうか?
自分は月曜日に会社の社内資格試験の為に釣行自粛してました。
でも試験が終わったんで自分にご褒美(爆)

で、自宅に在庫してあるAJX5917(話題の5919じゃないw)のA品をイタズラ開始。
今回は前回作った2ピースで感じたリフト感の物足りなさを補う為にちょこっと延長。重量増を最小限にする為にコルクグリップで行っちゃいましょう!!

パイプシートのスクリューはレーシングスクリュー風にカット。5.4gから4.7gへ0.7gの軽量化(笑)
完全フリーハンドでやった割には上手くいきました(≧∇≦)

チタンティップは東京のサバロさんオリジナルテーパーの06-12-21を先端から178ミリでカット。8ミリを削り込んでブランクに挿し込み〜(≧∇≦)
とりあえず5.9ftでカットしてガイド仮組みしてみると…や、ヤワい(๑´・ω・`๑)
いくら何でボヨンボヨン(笑)
グリップ周りをズラしながら気分の良い長さを探っていくと(≧∇≦)なポイントが♪
そこからバランス考えて微調整を繰り返し納得のいく場所を見つけると…


リール込みで210g切ってます!(≧∇≦)
現状ですと5.8ftでバットエンドよりリールフットセンターが220ミリと長めですが、ワインディングチェックや得意のネイルシンカーでの調整も視野に入れてなるべく軽く作りたいと思います。

目指せアンダー45gかなっ。
試験終わって気が抜けたiPhoneからの投稿
台風が近づいてますが如何お過ごしでしょうか?
自分は月曜日に会社の社内資格試験の為に釣行自粛してました。
でも試験が終わったんで自分にご褒美(爆)

で、自宅に在庫してあるAJX5917(話題の5919じゃないw)のA品をイタズラ開始。
今回は前回作った2ピースで感じたリフト感の物足りなさを補う為にちょこっと延長。重量増を最小限にする為にコルクグリップで行っちゃいましょう!!

パイプシートのスクリューはレーシングスクリュー風にカット。5.4gから4.7gへ0.7gの軽量化(笑)
完全フリーハンドでやった割には上手くいきました(≧∇≦)

チタンティップは東京のサバロさんオリジナルテーパーの06-12-21を先端から178ミリでカット。8ミリを削り込んでブランクに挿し込み〜(≧∇≦)
とりあえず5.9ftでカットしてガイド仮組みしてみると…や、ヤワい(๑´・ω・`๑)
いくら何でボヨンボヨン(笑)
グリップ周りをズラしながら気分の良い長さを探っていくと(≧∇≦)なポイントが♪
そこからバランス考えて微調整を繰り返し納得のいく場所を見つけると…


リール込みで210g切ってます!(≧∇≦)
現状ですと5.8ftでバットエンドよりリールフットセンターが220ミリと長めですが、ワインディングチェックや得意のネイルシンカーでの調整も視野に入れてなるべく軽く作りたいと思います。

目指せアンダー45gかなっ。
試験終わって気が抜けたiPhoneからの投稿
- 2015年5月12日
- コメント(5)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント