プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:248
  • 総アクセス数:1097826

QRコード

台風前のライトウェーディング

  • ジャンル:釣行記
台風前
友釣に行こうとしたら、妻から反対されました。
移動も高速になるので、帰りぎわに通行止めになったら詰みw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで。
シーバスを狙いに近所の河川
短パン+タイツ+鮎釣用シューズという、水を感じるライトスタイル
プチウェーディングです…

続きを読む

ルアーでの友釣り、マッスルなデカ鮎ゲット!

毎度のごとく、ルアーで鮎を釣ってきました。
朝4時起き!
からの〜、日の出とともに入水!
まだ薄暗いw
さ、さぶいプルプル(((;゚д゚;)))プルプル
1時間ほどダイワ友ルアーSで広くランガン
(背を上流〜下流を行ったり来たり)
ででで、朝一発で キタ━(゚∀゚)━!
コツコツという小さなアタリ!
しかし、そこから猛烈な引き!
全然、…

続きを読む

危機管理意識が低いと思う友釣り

  • ジャンル:日記/一般
釣りの日記ではありません。
ルアーマンの私が、友釣りに思ったことを。
 
今年も全国各地で水難事故がありました。その中でもよくあるのが、鮎釣りをしていて流されて亡くなる事故です。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    

続きを読む

ルアーでの友釣り レジェンドとの同行で感じた友釣りの奥深さ

今年のお盆は8連休でした。最終日の昨日は、もちろん『ルアーでの友釣り』
今年は本当に厳しくて、まだ夏を感じられてないんですよ。
さぁ、来い!
俺の夏!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今回はレジェンド、くま八さんと同行
もともと球磨川でバリバリやっていた方だそう…

続きを読む

ルアーから始める友釣り、新レギュラーになったルアー

「ルアーから始める友釣」
今日も行って参りました( ´ ▽ ` )
今年は本当に厳しいです。
鮎の数が少ない・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんより暑い雲
小雨が舞う中、エントリー
薄ら朝焼けに照らされて虹も!
(写真だと見えにくいなぁ)
だんだん雨が強くなる予報
早く釣ってしまおう!
ーーーーー…

続きを読む

「ルアーから始める友釣り」延竿の使い方は意外と難しい

本日は今年3回目の「ルアーから始める友釣り」に行ってきました。前回は豪雨の影響を受けた鮎の居場所が掴めず、坊主でした。
今回は前回の坊主を考察に場所を選定。
やっと水量も平常通りに^_^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、返り討ちに遭いましたw
4ヒット、3バラシ、1キャッチ
キャッチ…

続きを読む

適材適所のレングス選択

  • ジャンル:釣行記
さぁさぁ、お盆休みがスタートです。
今年は実家の静岡・愛知には帰らず、福岡で過ごします。
お盆は何回釣りに行けるかな(・∀・)?
とりあえず、肩慣らしに近所のドブにw
いつもの激浅ポイントにエントリー
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
40up
70ジャスト
ちょっと痩せてるねー。
でもナイスジャンプ連…

続きを読む

グラスミノーMが最強

  • ジャンル:釣行記
グラスミノーM
言わず知れた有名ワームですね。
私のメインルアーのひとつです。
でも、あんまり使っている人、身近にいない(・ω・)
でも
これが結構、最強。
何がって、
①コスパ、1本50円(実売)
ジグヘッドと合わせても200円未満w
シーバスで使うワームの中では最安では??
②強度
橋脚撃ち、橋の下撃ちなどストラクチ…

続きを読む

ワークマン製レインウェアに新調

  • ジャンル:釣行記
雨の中、釣り行くのが好きなのです。が、レインウェアは、ずーっとホムセンの安いやつ使ってました。
もうイイ加減に新調しようかなと思いつつ、約一年。。。
やっと買いました。
釣具メーカーのお高いやつにしようともかんがえましたが、
まー私の性格上、使い方がラフなので、ワークマン製にしました。
この価格なら、穴…

続きを読む

友釣りがしたい!が、気分転換にサーフでちょい投げ

  • ジャンル:釣行記
本当は友釣りに行きたかったけど、苔がなく真っ白と聞いたので
久しぶりにサーフでのキス釣り ( ̄ー ̄)ニヤリ  
福岡に引っ越ししてきた当初、『石ゴカイ、300円分ください』の発言に、(・_・?)な顔な店員w  
九州はジャリメのことを『岩デコ』と言います。
私の地元、静岡だと『石ゴカイ』
デコってなんだよ。ネー…

続きを読む