プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:1097565
QRコード
休日のシーバスは平日のエネルギー
- ジャンル:釣行記
土曜日は筑後川へ
鉄板バイブを投げたおしましたがシーバスは釣れず
バスが遊んでくれました(・∀・)
ーーーーー
やはり休日にシーバスの顔を拝まないと、次週の仕事モチベーションに響くので、日曜日も早朝に出陣!
水面にベイトがピチャピチャ
鉄板バイブを橋脚のヨレに向かって
投げては、投げて、投げるべし!
やっと一…
鉄板バイブを投げたおしましたがシーバスは釣れず
バスが遊んでくれました(・∀・)
ーーーーー
やはり休日にシーバスの顔を拝まないと、次週の仕事モチベーションに響くので、日曜日も早朝に出陣!
水面にベイトがピチャピチャ
鉄板バイブを橋脚のヨレに向かって
投げては、投げて、投げるべし!
やっと一…
- 2021年4月11日
- コメント(1)
仕事も釣りも全力で!
- ジャンル:釣行記
土曜日、日曜日に筑後川で1発ランカーを狙ったが撃沈w
まぁ、可愛いのが釣れましたが
有明シーバスの子供、点々が綺麗ですね。
家が広かったら水槽で飼いたい(・∀・)
ーーーー
釣れない週末を過ごし悶々とモヤモヤモヤモヤ〜
と
朝から今日は定時と心に決め、全力仕事!
定時上がりからの、let's Go 近所のドブ!
ーーーー…
まぁ、可愛いのが釣れましたが
有明シーバスの子供、点々が綺麗ですね。
家が広かったら水槽で飼いたい(・∀・)
ーーーー
釣れない週末を過ごし悶々とモヤモヤモヤモヤ〜
と
朝から今日は定時と心に決め、全力仕事!
定時上がりからの、let's Go 近所のドブ!
ーーーー…
- 2021年4月8日
- コメント(0)
ドラグワッシャーはフェルトかカーボンか。
- ジャンル:釣行記
月曜日に続き火曜日も、平日フィッシング(・∀・)
春になったのでイージー!
明日も仕事と分りながら、ついつい水辺に足が向かいます。
まぁ家にいたらビールを消費するだけなので、釣りに行った方が健康的&安上がり笑
ーーー
バラし2連発をくらって、はぁ〜(´;Д;`)ってなってましたが
なんとかラパラDC9で一発!
腹パン…
春になったのでイージー!
明日も仕事と分りながら、ついつい水辺に足が向かいます。
まぁ家にいたらビールを消費するだけなので、釣りに行った方が健康的&安上がり笑
ーーー
バラし2連発をくらって、はぁ〜(´;Д;`)ってなってましたが
なんとかラパラDC9で一発!
腹パン…
- 2021年3月31日
- コメント(0)
ラパラ カウントダウン9は不朽の名作だと思う
- ジャンル:釣行記
月曜日の夜
明日も仕事がある身ですが
『水辺がオレを呼んでいるw』
桜の花びらが水面を埋め尽くしている笑
春ですな(・∀・)
ーーー
ラパラ カウントダウン9でボトムをトレース
わざと根に引っ掛け、パンっと弾くように、外す。
この外れる瞬間にバイトが集中します。
コンディション最高です。
言わずと知れた超ロング…
明日も仕事がある身ですが
『水辺がオレを呼んでいるw』
桜の花びらが水面を埋め尽くしている笑
春ですな(・∀・)
ーーー
ラパラ カウントダウン9でボトムをトレース
わざと根に引っ掛け、パンっと弾くように、外す。
この外れる瞬間にバイトが集中します。
コンディション最高です。
言わずと知れた超ロング…
- 2021年3月30日
- コメント(0)
泥、泥、泥だらけ〜
- ジャンル:釣行記
今週は筑後川に出陣してきました。
日本No1の干満差と
独特の水質と地形による『泥、泥、泥。。。』
2回コケましたw
ひゃー、浸水被害w
身体中に泥がw
ーーーー
そんな、足元が気持ち悪い中
ひたすら撃つべし!
干潮間際のラストで何とか
60UP!
あかん、ケツにも泥がw
ホムセンの安っい長靴使ってましたが、スパイクのつ…
日本No1の干満差と
独特の水質と地形による『泥、泥、泥。。。』
2回コケましたw
ひゃー、浸水被害w
身体中に泥がw
ーーーー
そんな、足元が気持ち悪い中
ひたすら撃つべし!
干潮間際のラストで何とか
60UP!
あかん、ケツにも泥がw
ホムセンの安っい長靴使ってましたが、スパイクのつ…
- 2021年3月27日
- コメント(0)
ステラをオーバーホールからの春を感じる1匹
- ジャンル:日記/一般
ステラをオーバーホールに出しておりました。
購入して約2年(週末アングラー)
グリスが切れたようなガサガサ感ありました。
それで1ヶ月ぶりに返って(帰って)きて
ヌメーっとした感じ復活です!やっぱりメンテナンスすると違いますね。
ーーーー
交換された部品
ドライブギア 3600円
ピニオンギア 1850円
ラインロラ…
購入して約2年(週末アングラー)
グリスが切れたようなガサガサ感ありました。
それで1ヶ月ぶりに返って(帰って)きて
ヌメーっとした感じ復活です!やっぱりメンテナンスすると違いますね。
ーーーー
交換された部品
ドライブギア 3600円
ピニオンギア 1850円
ラインロラ…
- 2021年3月21日
- コメント(0)
遺伝学のロマン、有明スズキ
- ジャンル:釣行記
先週に引き続き、有明海シーバスです( ・∇・)
いつも博多湾だけど、反対側の有明海。
福岡に住んで早9年、ほぼ行ったこと無かったですが、やってみたら楽しい!
日本一の干満差で6mにもなるんですって。
コレを攻略するのが難しく楽しいです。
ーーーーー
日本に生息しているシーバスは全部で4種
マルスズキ
ヒラスズキ
タ…
いつも博多湾だけど、反対側の有明海。
福岡に住んで早9年、ほぼ行ったこと無かったですが、やってみたら楽しい!
日本一の干満差で6mにもなるんですって。
コレを攻略するのが難しく楽しいです。
ーーーーー
日本に生息しているシーバスは全部で4種
マルスズキ
ヒラスズキ
タ…
- 2021年2月23日
- コメント(2)
健康が一番。
- ジャンル:釣行記
高熱を出しまして
1週間、寝込んでおりました。
毎日39〜40℃、MAX 41℃
コロナのPCR検査もしましたが陰性。
しかし、非コロナとあなどるなかれ。
飲めない、寝れない、寒くて震えが止まらない。
マジでしんどかった。
細菌性の急性扁桃炎と診断にて
抗生剤の点滴で何とか復活。
人生で最悪の風邪でした。
ーーーーー
1月、2…
1週間、寝込んでおりました。
毎日39〜40℃、MAX 41℃
コロナのPCR検査もしましたが陰性。
しかし、非コロナとあなどるなかれ。
飲めない、寝れない、寒くて震えが止まらない。
マジでしんどかった。
細菌性の急性扁桃炎と診断にて
抗生剤の点滴で何とか復活。
人生で最悪の風邪でした。
ーーーーー
1月、2…
- 2021年2月20日
- コメント(0)
私のリール遍歴
- ジャンル:日記/一般
今年は本格的にサーフに力を入れてみよう!
と思い、リールを買いました。
シマノTP C5000XG
ステラにしようか迷いましたが、どこまで注力するかは分からないのでTPにしました。
所有リール(ルアー用)としては恐らく11台目ではないかと・・・。
では振り返ってみようと思い、書いてみます。(自己満足です)
ーーーー…
と思い、リールを買いました。
シマノTP C5000XG
ステラにしようか迷いましたが、どこまで注力するかは分からないのでTPにしました。
所有リール(ルアー用)としては恐らく11台目ではないかと・・・。
では振り返ってみようと思い、書いてみます。(自己満足です)
ーーーー…
- 2021年1月18日
- コメント(0)
ガイド交換、簡単バージョン
- ジャンル:釣行記
ロッドのガイドが破損し交換しました。
ちょっと目からウロコな方法でしたので記録簿も含めて書いてみました。
ーーーーー
上記のようにガイドフレームが割れてガイドリングが取れました。
普通なら
・ライターで炙りながらガイドを取って
・残ったエポキシ接着材とスレッドをカッターでそぎ落とし
・新品ガイドをスレッド…
ちょっと目からウロコな方法でしたので記録簿も含めて書いてみました。
ーーーーー
上記のようにガイドフレームが割れてガイドリングが取れました。
普通なら
・ライターで炙りながらガイドを取って
・残ったエポキシ接着材とスレッドをカッターでそぎ落とし
・新品ガイドをスレッド…
- 2021年1月12日
- コメント(0)
最新のコメント