プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:646
- 昨日のアクセス:325
- 総アクセス数:1096706
QRコード
初!ルアーでキス
- ジャンル:釣行記
うーん
今年の4月末にプロックスのフローティングベストを買いました。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc75r4vndd6syv
アベノフローティングベストw
しかし、もう、肩のベルトのところがホツレてしまいました。
PE1.2号で縫製しました。
うーん、我ながら下手くそw
ーーーー
プロックスさんのHPから問い合わせま…
今年の4月末にプロックスのフローティングベストを買いました。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc75r4vndd6syv
アベノフローティングベストw
しかし、もう、肩のベルトのところがホツレてしまいました。
PE1.2号で縫製しました。
うーん、我ながら下手くそw
ーーーー
プロックスさんのHPから問い合わせま…
- 2020年11月15日
- コメント(0)
ワールドシャウラの免責。
- ジャンル:釣行記
約1ヶ月前のこと。
朝から釣り→ゴルフ→釣り、とハードなスケジュールw
をこなしたところ、最後の最後、やらかしてしまいました。
今年、買ったばかりのワーシャーを車のトランクへ挟み込んでしまい
「ポッキ。。。」
あー、あー、やってしまったわ( i _ i )
心も折れてしまいそう。
ーーーーーーーーー…
朝から釣り→ゴルフ→釣り、とハードなスケジュールw
をこなしたところ、最後の最後、やらかしてしまいました。
今年、買ったばかりのワーシャーを車のトランクへ挟み込んでしまい
「ポッキ。。。」
あー、あー、やってしまったわ( i _ i )
心も折れてしまいそう。
ーーーーーーーーー…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
固定重心苦手意識のブレイクスルー
- ジャンル:釣行記
シーバスルアー歴、約16年
ずーっと、ミノーといえば『重心移動』が当たり前。
『固定重心』モノもたまに使ったことはあったものの、
釣った経験が少なく、なんとも言えない『苦手意識』
が、このルアー
ジャークソニック90にてブレイクスルーしました。
固定重心のメリットを感じ取れるようになり、釣りの幅が広がっ…
ずーっと、ミノーといえば『重心移動』が当たり前。
『固定重心』モノもたまに使ったことはあったものの、
釣った経験が少なく、なんとも言えない『苦手意識』
が、このルアー
ジャークソニック90にてブレイクスルーしました。
固定重心のメリットを感じ取れるようになり、釣りの幅が広がっ…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
「渋」河川を足で釣る。と、iPhone12のナイトゲーム撮影
- ジャンル:釣行記
今宵も近所河川を徘徊( ・∇・)
潮まわりは小潮のTHE★微妙
22時の干潮谷間から上げでの釣行
こんな潮回りは上げる力が弱い
河川の流れが上がったり、下がったり、止まったりを繰り返す、不安定な感じになりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
で実際に河川にエントリー
が、
秋感、皆無!
毎年ならベイトでコノシ…
潮まわりは小潮のTHE★微妙
22時の干潮谷間から上げでの釣行
こんな潮回りは上げる力が弱い
河川の流れが上がったり、下がったり、止まったりを繰り返す、不安定な感じになりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
で実際に河川にエントリー
が、
秋感、皆無!
毎年ならベイトでコノシ…
- 2020年10月25日
- コメント(0)
ゴルフの前に釣りに行くのはおすすめできない。
- ジャンル:釣行記
このひはトリプルヘッダー。
朝に筑後川でルアーを投げ
昼、久留米でゴルフをして
夜、近所のドブでルアーを投げる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡に引っ越ししてきて、早9年。
しかし有明海側は1回&1匹しか経験なく、久しぶりにゴルフ前に竿を出したわけですよ。
まぁ、アウェイの洗礼受けましたわ…
朝に筑後川でルアーを投げ
昼、久留米でゴルフをして
夜、近所のドブでルアーを投げる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡に引っ越ししてきて、早9年。
しかし有明海側は1回&1匹しか経験なく、久しぶりにゴルフ前に竿を出したわけですよ。
まぁ、アウェイの洗礼受けましたわ…
- 2020年10月18日
- コメント(0)
秋の河川はシーバスも多いが、同業者も多い
- ジャンル:釣行記
久しぶりのナイトゲームdeシーバス( ・∇・)
秋めかしくなてき、複数本はいけるやろ!
と思っていましたが、苦戦しました。
苦戦理由は
人、人、人、人、人。。。。。。。。。
橋という橋の明暗には必ず人がいて
大して広く無い河川にもかかわらず、右岸&左岸両方に人が入っている!カオス。
ーーーーーーーーーーーーーー…
秋めかしくなてき、複数本はいけるやろ!
と思っていましたが、苦戦しました。
苦戦理由は
人、人、人、人、人。。。。。。。。。
橋という橋の明暗には必ず人がいて
大して広く無い河川にもかかわらず、右岸&左岸両方に人が入っている!カオス。
ーーーーーーーーーーーーーー…
- 2020年10月4日
- コメント(0)
漆黒の鮎を求めて「納竿の儀」リベンジマッチ!
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
今シーズンの友釣りは、釣れない
早々に「納竿の儀」して、シーバスに精を出そう。。。
そう思ってました。
しかし、納竿の儀と決めた日はボウズで
何か平日モヤモヤモヤモヤ。。。ってしてました。
シーバスも釣りに行ったけど、やっぱり満たされん(笑)
無意識に鮎釣りに関する情報収集
ネットサーフィンしていた( ゚д゚)…
早々に「納竿の儀」して、シーバスに精を出そう。。。
そう思ってました。
しかし、納竿の儀と決めた日はボウズで
何か平日モヤモヤモヤモヤ。。。ってしてました。
シーバスも釣りに行ったけど、やっぱり満たされん(笑)
無意識に鮎釣りに関する情報収集
ネットサーフィンしていた( ゚д゚)…
- 2020年9月26日
- コメント(2)
久しぶりのシーバスに遊んでもらいました。
- ジャンル:釣行記
今週、水~木と冷たい雨が降って友釣りシーズンは終了しました。
友釣り猛者ども(←イイ意味でねw)は、まだ鮎を追いかけて遠征するのですかね。
ちなみに私の地元静岡では11月まで追いかけてる方々がいらっしゃいます。
でもほんと、今年は数えるほどしか鮎が釣れなかったです。
でもまぁ、こんな厳しい中
ルアーで28cm…
友釣り猛者ども(←イイ意味でねw)は、まだ鮎を追いかけて遠征するのですかね。
ちなみに私の地元静岡では11月まで追いかけてる方々がいらっしゃいます。
でもほんと、今年は数えるほどしか鮎が釣れなかったです。
でもまぁ、こんな厳しい中
ルアーで28cm…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
ボウズで今シーズン「納竿の儀」
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーでの友釣り
鮎のシーズンもあっという間に終わりました。
天候もあって思うような釣りが展開できない、もどかしいシーズンだったように感じます。
13日(日曜日)にボウズ覚悟の一発大物狙いと決め出陣。
しかし
木っ端微塵に敗北・・・
一回、放流モノと思われる個体に蹴られたけど。
12日にまとまった雨が降り…
鮎のシーズンもあっという間に終わりました。
天候もあって思うような釣りが展開できない、もどかしいシーズンだったように感じます。
13日(日曜日)にボウズ覚悟の一発大物狙いと決め出陣。
しかし
木っ端微塵に敗北・・・
一回、放流モノと思われる個体に蹴られたけど。
12日にまとまった雨が降り…
- 2020年9月15日
- コメント(2)
台風前のライトウェーディング
- ジャンル:釣行記
台風前
友釣に行こうとしたら、妻から反対されました。
移動も高速になるので、帰りぎわに通行止めになったら詰みw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで。
シーバスを狙いに近所の河川
短パン+タイツ+鮎釣用シューズという、水を感じるライトスタイル
プチウェーディングです…
友釣に行こうとしたら、妻から反対されました。
移動も高速になるので、帰りぎわに通行止めになったら詰みw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで。
シーバスを狙いに近所の河川
短パン+タイツ+鮎釣用シューズという、水を感じるライトスタイル
プチウェーディングです…
- 2020年9月7日
- コメント(0)
最新のコメント