ルアー製作中scad190DP,250GT

やっとフォンデュ迄終わりました^_^;。

初めて使った母材はなかなかでした。

190は良く考えると、

GTには、ちと小さいと思い、

青物用へ^_^;。

んで、GT用は250mmを作製。

GT用の木材の断面は、50×50mm。

切り出しには、2時間強。

ごっつい糸鋸盤が欲しくなります^_^;。

次はバランス調整。

ペール缶に真水入れてルアーに

フル装備。

1発合格!良い感じで浮かんでます。

コレなら良い動きをしてくれるでしょう。

後は塗装で終わりです!
5fu5eax79zpmtcfvot5n_920_690-f6412574.jpg




iPhoneからの投稿

コメントを見る

チョコさんのあわせて読みたい関連釣りログ