プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:80491
QRコード
▼ ベストフィッシュTOP5 2019
2019年 総括。
今年は17回の釣行で、過去最高でした♪
理由は簡単。
更に釣りにハマった
いや、ハマり具合が酷くなったと言うか、病気になったと言うか、、、
日常生活でも釣りの事がずっと頭にあった一年でした^^;
そのおかげで?
沖磯にしか行かなかったヤツですが、オフショアや沖堤防と言う遊び場を見つけ、今までとは違う愉しさを知りました。来年以降も通います
昨年はアコウ以外の魚を釣る愉しさを知り、今年は新しいフィールドを知ったって感じス。
が、しかし、、、
釣果は昨年の方が良かった
昨年準優勝したロック・キング3ではランク外でしたし、アコウも40upが一本のみ。。。
初魚種もあまりなく、足が震えるような魚はほとんどいなかったなぁ。。。
ままま、そんな一年のTOP5なお魚たちー
ではでは、行ってみましょー!!
第5位 アイナメ 39cm 640g 6月2日(日)
ルアーローテーションが、いかに大事かを確認出来た日でした。
ポイントはホームのオオグリで、ショアスロー40gイワシカラーにて。
その他ハマチやアコウ等を釣り、五種目達成
第4位 アコウ 42cm 1.1kg 5月25日(土)

5月で40upなアコウは初めてでした。
ポイントはホームのオオグリで、バサロ28g、スナッチバイトシュリンプのクリアホロシュリンプカラーにて。
幸先イイね!!今年も40up釣りまくんでーと勢いに乗った一本。しかし40upはこれだけだったとゆー
オオグリは北端にある一級ポイントだからこそ、大型のアコウが入ってくるのも早い。
第3位 ハマチ(ダブルヒット) 45cm 11月23日(土)

2年ぶりの弟との釣行で、一つのジグに2匹がかかるとゆー快挙♪
ポイントは和田防本堤の内海側で、JACK EYE GROCKY60g ライブラリーイワシカラーにて。
ティンセルが効くのか?今秋はこのジグで沢山ハマチを釣りました♪
第2位 メジロ 71cm 3.6kg 5月12日(日)

いきなりのナブラで釣り上げたメジロ。この後に68cm2.9kgのメジロを同じくナブラから釣り上げる。
ポイントはホームのコグリ。ルアーは激投ジグ85gブルピンにて。
来年はナブラからではなく、狙って鰤を釣りたいな~
第1位 真鯛 71cm 9月1日(日)

初のオフショアで釣れた真鯛。あまり引かなかった感じだったけど、水面に白っぽい魚体が見えた時は大興奮
ポイントはこうろう丸にて間人沖。500円ぐらいの安物タイラバにて。
これ以降2回予約したが、出船せず。。。オフショア行きたい
今年は17回の釣行で、過去最高でした♪
理由は簡単。
更に釣りにハマった

いや、ハマり具合が酷くなったと言うか、病気になったと言うか、、、
日常生活でも釣りの事がずっと頭にあった一年でした^^;
そのおかげで?
沖磯にしか行かなかったヤツですが、オフショアや沖堤防と言う遊び場を見つけ、今までとは違う愉しさを知りました。来年以降も通います

昨年はアコウ以外の魚を釣る愉しさを知り、今年は新しいフィールドを知ったって感じス。
が、しかし、、、
釣果は昨年の方が良かった

昨年準優勝したロック・キング3ではランク外でしたし、アコウも40upが一本のみ。。。
初魚種もあまりなく、足が震えるような魚はほとんどいなかったなぁ。。。
ままま、そんな一年のTOP5なお魚たちー

ではでは、行ってみましょー!!
第5位 アイナメ 39cm 640g 6月2日(日)

ルアーローテーションが、いかに大事かを確認出来た日でした。
ポイントはホームのオオグリで、ショアスロー40gイワシカラーにて。
その他ハマチやアコウ等を釣り、五種目達成

第4位 アコウ 42cm 1.1kg 5月25日(土)

5月で40upなアコウは初めてでした。
ポイントはホームのオオグリで、バサロ28g、スナッチバイトシュリンプのクリアホロシュリンプカラーにて。
幸先イイね!!今年も40up釣りまくんでーと勢いに乗った一本。しかし40upはこれだけだったとゆー

第3位 ハマチ(ダブルヒット) 45cm 11月23日(土)

2年ぶりの弟との釣行で、一つのジグに2匹がかかるとゆー快挙♪
ポイントは和田防本堤の内海側で、JACK EYE GROCKY60g ライブラリーイワシカラーにて。
ティンセルが効くのか?今秋はこのジグで沢山ハマチを釣りました♪
第2位 メジロ 71cm 3.6kg 5月12日(日)

いきなりのナブラで釣り上げたメジロ。この後に68cm2.9kgのメジロを同じくナブラから釣り上げる。
ポイントはホームのコグリ。ルアーは激投ジグ85gブルピンにて。
来年はナブラからではなく、狙って鰤を釣りたいな~

第1位 真鯛 71cm 9月1日(日)

初のオフショアで釣れた真鯛。あまり引かなかった感じだったけど、水面に白っぽい魚体が見えた時は大興奮

ポイントはこうろう丸にて間人沖。500円ぐらいの安物タイラバにて。
これ以降2回予約したが、出船せず。。。オフショア行きたい

今年はバリエーションに富んだ一年でした(^^)/
釣り場然り、釣り方然り。
そのお蔭で釣りの幅が広がり、釣りへの意欲が収まらずw
真冬になっても、何所行こうかな~と考えております
ままま
釣りのある人生。。。素晴らしきかな
釣り場然り、釣り方然り。
そのお蔭で釣りの幅が広がり、釣りへの意欲が収まらずw
真冬になっても、何所行こうかな~と考えております

ままま
釣りのある人生。。。素晴らしきかな

- 2019年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント