プロフィール

chikabu

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:29968

QRコード

記録更新??

  • ジャンル:釣行記

12月14日(水)

会社帰りに釣行してきましたので投稿いたします。

19:30釣り開始。

潮位が高く、いつものゴロタ場ではテクトロが出来ないため運河の裏手の港湾部護岸からスタートしました。

メガバスX70-SPをチョイス。

先週末はいつも好調なスーサン、ヨレヨレでは反応が無く、唯一テクトロでバイトが出たのがこのルアーでした。

最近はラインを長めに出してトゥイッチとポーズを繰り返し(ポーズはやや長めにとる)、ポーズの最中にカンカンと金属的なバイトが出てフッキングするか(バイトだけも多い)、ポーズ後トゥイッチを入れた瞬間にフッキングするかというパターンがほとんどです。

この日も開始から30分ほどでファーストヒットを得ました。引きからすると40cm級と感じました。今まで何度となく抜き上げに失敗し泣きを見ているので、大事に行こうと思いタモを使うことにしました。
しかし高い場所からのタモ取りをしたことが無いため(汗)、伸ばしすぎてしまったりでなかなかうまくいきません。
すくったと思いましたが、魚の姿は無くルアーだけ上がってきました。。。(>_<)


気を取り直してテクトロ再開。

途中フッキングしないショートバイトが1回あった後、2回目のフッキング。引き具合は先程と同じくらい。今度こそはという気持ちで慎重にタモを伸ばしていき、無事にランディング成功。

36cm
 


時間も無くなってきたので少しペースを上げてテクトロ。もう一度ショートバイトがあった後、今度は

こんなサイズ。


多分今年の最小記録更新です(^^;)


この後、橋下の明暗部を狙いました。

先週は2日バイトのみで終わっているので何とかフッキングさせたいと思っていました。

ヨレヨレを投げて3投目ほどでショートバイトが出ましたが、先週よりもさらに小さなバイトです。

この場所でグッドサイズをもう1本と思い全てのルアーを試してトップからボトムまで引いてみましたが反応はありませんでした。

サイズはわかりませんが、まだ魚はいると思います。

魚がいる限り、足が動く限り狙って行こうと思います (^_^;)

コメントを見る