釣りは漁ではありません。







時化が収まったと思ったら昨夜は超がつくほどのベタ凪ぎ。



サラシなんかあったもんじゃないがタイミングによって水は動いている感じ。



根まわりを狙うがナイトなのでなかなかタイトには攻められない。



それでも付かず離れずで引いていたアサシン99にヒット!







wy399zrj376e2rik8a78_920_518-36cb6bd1.jpg



2a2rbp9e9jf45s6gazrh_920_518-691ea10e.jpg


綺麗な64cm。




大きくはないけど気持ちのいいバイト。



集中してただ巻きして乗ってきたところでのヒットだったので嬉しい一匹。



乗ってきたっていうのは適度なテンションをキープできてると実感できたってことですw



すぐ忘れちゃうけどハンドルが軽くなるような感覚なんですよね。



大げさにいえば雑念が消えるというかw



目に見えるようなはっきりしたものではないけど、釣れた=間違いではないと思えること。



それ以上の答えは期待しない。



妄想の余地が無くなりますからw




キャスト~リトリーブ~ランディングという基本的な動作がまだまだだなぁと考えさせられる魚でした。







Android携帯からの投稿

コメントを見る

アゼさんのあわせて読みたい関連釣りログ