プロフィール
アゼ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:44881
QRコード
▼ 頭の中の釣りが通用するか
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雪も降りいよいよ本格的な冬といった感じですね。
荒れる前の釣行です。
この日はまた超がつくほどのベタ凪ぎで全体的にトローッとした流れ。
アクションもゆるい方がいいかと思いシンキングミノーでスタート。
前回と同じポイントでは反応をもらえず、立ち位置を数回変えたところでようやくヒット。
しかしジャンプ一発でバラシ。
ルアーはタイスリ120フライヤー。
食ってくるラインは予想がついたので、手持ちの中から同じ距離感で使えそうな裂波に変えてみる。
するとほどなくしてヒット。
今度はしっかりフッキング。

ややスリムですが76cm。
最初の魚とほぼ同じラインで食ってきたので連発を期待するが続かず。
スタートしたのが夜中だったので朝マズメまで頑張ってみることに。
そして迎えた朝マズメ。
うっすら明るくなってくると水面にイワシの気配が。
上のレンジを試したくてサルディナ107に変えてみると一投目でバイトが。
しかしこれは乗せられず。
ゆるい流れにスピードが合って無い気がしたので、同じく上のレンジでよりスローなハードコア130Fにチェンジ。
するとすぐにドスンと会心のヒット!
跳ねずにギュンギュン引っ張るファイトに青物?と思ったが良型のシーバス。

※キープして後から撮った画像です。
パンパンの75cmでいかにもイワシ食ってますって感じの魚。
ストリンガーに掛けたりしてるうちにどんどん明るくなってくる。
その後は見切られてるのかバイト出せず終了。
引き出しが足りませんでした。
ということでまだまだ続く…
Android携帯からの投稿
- 2015年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
アゼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント