プロフィール
アゼ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:46008
QRコード
▼ キャスティングとタッチタイピング
皆さんタッチタイピングは出来ますか。
手元を見ずに文字入力するやつですね。
ブラインドタッチとも言うかな?
私は大学の単位を取得するのに必要だったので覚えました(そしてすっかり衰えました)。
最初はキーの位置が分からないので、その都度手元を見て確認しながら打ちます。
しかしスピードを上げるには、キーの位置を覚えて画面から目を離さずに入力できた方が速い。
視覚に頼らず身体の感覚に任せていく訳です。
ここで自信が無いからといって手元を見ながら(見張りながら)やっているといつまでも覚えない(体が応えない)。
自分のキャスティングもそんな状態だなと思いました。
頭で理解しようとするばかりで体の感覚はすっかり無視。
体の感覚に任せず(信頼せず)、分かってもないクセに命令したり批判するばかりでギクシャク。
体は元から投げ方(効率良い体の使い方)を知っているのに。
タッチタイピングから学ぶキャスティング上達の近道、簡潔に言えば「考えるな、感じろ」って事ですねw

- 2022年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
アゼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント