プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:144042

QRコード

釣りキャンプ in 気仙沼大島 ~1日目~

  • ジャンル:釣行記

同級生で釣りキャンプに行って来ました!




事の発端は毎月恒例でやっている友達宅の庭で夜な夜な行うBBQの集い!




そこで、
「釣りしながらBBQとかキャンプできたらいいよね~」
って話から一気に話が加速し、企画と準備が始まりました!




それから1ヶ月…






1週間前までは雨予報でしたが
無事に晴れました!




むしろ暑いくらい(^_^;)





車に荷物を詰め込み、
9時過ぎに出発!




そして、予定通り気仙沼に到着!






出航の時間まで時間があったので昼食(笑)



hcjyprk55vrpgcia3bj3_768_432-768def38.jpg

フェリーターミナルのすぐ側にある
「かもめ食堂」





自分は冷たいラーメンを注文した!





m95tauxkhg8syjz9th6h_768_432-e3ba4aa0.jpg

おいしゅうございました!






お腹を満たされ、
あっという間に出航の時間!



ahx2jw88ezi47wudupxj_768_432-77e4e880.jpg


出発!




土曜ということもあり、
結構人がいました(^^)



賑わっていいですね(*^^*)




友達とくだらない話をしているとすぐに大島に到着!


9ieg5yreicrvwa4weh8n_768_432-3fcdbf2f.jpg




暑いけど海風がすごく気持ちいい(^^)





キャンプ場のロケーションも抜群です!
※はしゃぎ過ぎて写真撮り忘れ(笑)





そしてキャンプ経験抜群の友達の指導のもとテント等の設置!




こういうのテキパキやれる人は本当に尊敬する(笑)




スーパーマイペイサーの自分にはとても難しい(笑)




そんなこんなで設置完了!

6reziwbhu323h5rh5eky_768_432-fa63f9f1.jpg




小休憩を挟み、いよいよ釣りの準備をします!




onix84bdwic3epeoz2cu_432_768-149bac53.jpg

この3本があればなんとかなる(笑)






ってことで
夕マズメに友達3人で場所探し&釣りへ!




みんなベイトタックルだったので
自分はロングスピニングタックルをチョイス!





歩いて、登って下って…




足場は高いけど、スリットのしっかりあるいいポイントを発見!
( ☆∀☆)





ワームは、
エコギア ロッククロー2インチ



シンカーは21g!




キャストしてリフト&フォール…







グググゥン!!!!!




来た(;*゚Д゚*)
1投目(笑)




ロッドをしっかり立てて、
スリットにラインが擦れないように魚を浮かせます!




アイナメだ!!





足場が高いため抜きやすいところへ移動…







その時…






プツン!!!






痛恨のラインブレイク(-_-;)






岩に擦れたか…





ごめんなさい。
フックが外れてくれることを願うばかりです(--;)




記念すべき1本目を不注意で逃がし、そこからはノーバイト。



そこからまた場所探し。




しかし傾斜がきつくなかなか入る場所がない。





唯一、シャローエリアに隣接する磯場は入れそう。




夕暮れも近いので入ってみます。




かなりシャローなのでシンカーのウエイトを18gに下げてキャスト!




手前の根はキツすぎて攻めにくいので、遠くの根回りを狙ってキャスト!



手前はベイトタックルの友達に任せます(笑)





遠投してもさほど水深はなさそうなので、
キャストしてボトムを取る前にリフト&フォールさせます。





ゆっくりとしたリフト&フォールには反応がないため、素早く跳ね上げるようにリフトさせてフォールで食わせる間を作ります。




するとすぐに結果が!




奥の根からワームが越えたところで、






ガァン!!!!!





1発で完全にティップが入ったので鬼合わせ!!!





元気な首降り( ☆∀☆)



アイナメだ!




さっきみたいな失敗をしたくないので、
予め見つけていた抜き上げられそうなところへ移動(笑)



引きの割りには小さいけど、
30半ばくらいのアイナメの姿が見えました!



そして波に乗せてランディング成功(*^^*)



v7bk7j9rtx9s47o4mygs_768_432-7c0fe945.jpg

記念すべき大島第1号!!!




サイズはないけど嬉しい1本でした(*^^*)




その後、友達も30後半のアイナメを釣り、1日目の釣行は終了。




いやぁ嬉しかった(^^)




そして魚が遠かった(笑)




タックルチョイスがうまくハマって良かったです(^^)




改めてロングスピニングタックルの大切さを実感しました!




そして、
そのテンションのままBBQと酒盛り(笑)




調子にのって食い過ぎ&飲み過ぎでした(^_^;)




友達が作ったキャンプ飯も最高に旨かった(*^^*)




朝マズメに備えて24時に就寝(笑)





最高に楽しめたキャンプ初日になりました(*^^*)




2日目はまたあとで(笑)




cwt6wenfgryk3mt3uomo_766_558-c801f733.jpg










コメントを見る