プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:144066

QRコード

釣りキャンプ in 気仙沼大島 ~2日目~

  • ジャンル:釣行記

釣りキャンプ2日目!





初日に無事に魚を出した安心感に身を任せ、




夜はしこたま飲み食いをし、




灼熱の中での山歩きと磯の登り降りの
疲労もMAX!!!




「もう釣りはいいんじゃね?(笑)」



的な雰囲気が漂う中、24時に就寝(。-ω-)zzz







しかし…






午前3時過ぎ。
テントのすぐ近くの木にて…





「カァー!カァー!」





カラスが騒いでおります(--;)






うるさい…
眠れん(-_-;)






同じテントに寝ていた友達もあまりのうるささに目を覚ましました(笑)






とりあえず外で一服(-。-)y-~



俺はタバコ吸えないので代わりにアクエリアス(笑)



すると、夜にBBQから合流した友達がキャンプ場から見える海を眺めて悶々としております(笑)




よしっ行くか!!笑






ってことで朝マズメで磯に行くことに!




みんな釣りバカですね(笑)





自分は初日と同様、ロングスピニングタックルをチョイス!




18gのシンカーに
ワームはエコギア ロッククロー2インチ





なるべく遠くへキャスト!





着水後はボトムを取らずに早いリフトにフォール!




すると1投目で早速バイト!!!




合わせが早かったため、魚は掛からず(--;)




ワームのハサミが無くなって帰ってきました。





「今日も魚遠いなぁ(^_^;)」







めげずにキャストを繰り返します!






ポンとワームを跳ね上げて…





フォール…








ポン!






フォール…











ガツン!!!!!








よしっ来た!!!






思いっきりフッキング!!







綺麗な弧を描くロッド!






そして重量感のある首降り( ☆∀☆)






根擦れに気を付けながら、
ロッドをしっかり立ててやり取りをします!





手前の根を越えたところで魚が見えました!



「おっ!40あるかも!」



波に乗せてランディング!!!







75fnntwdw6zygoftukz4_644_920-6956b123.jpg

ヨッシャー(σ≧▽≦)σ!!!!!




2日目もアイナメゲット!!!






サイズは…






zh3858dc8cux9hhe9e4v_768_432-951018ed.jpg

41cm!




初場所にしては上出来!!
だと思いたい(笑)



満足です(*^^*)




ロングスピニングに助けられました(笑)





長いのに扱いやすい!!!


52ma8gbkwfrw2bcs2rse_768_432-69823de3.jpg


買ってて良かったです(笑)






ってことで、
1本獲ったので友達に場所を譲ります!




するとすぐにヒット(笑)






しかも結構デカそう( ☆∀☆)






42cmのアイナメでした!!!
太かったのでかなりデカく見えました(笑)

※写真は無し(笑)





さぁ、残るはあと1人!




夜から合流した友達!




そして彼はこの釣りキャンプの企画者でもある!





こんな楽しいイベントを企画した彼には絶対釣ってほしい!




1人だけ釣れないもどかしい気持ちはすごいわかる…






なのでロングスピニングを貸してみます(笑)






するとすぐにバイトが!





フッキングに至るようなバイトではなかったけど、これで一気に釣れる雰囲気に!!!






頑張れ!







頼む(>人<;)!!
























グググッ!!!






完全にティップが入るのが見えました!





「よしっ!来たぞ!!」





思わず叫ぶ友達(笑)






釣りをやめてもう1人の友達と見守ります!





なんとか1本(-人-;)






するとワームをガッチリとくわえたアイナメが見えてきました!




そして無事にランディング成功!!!




cm54rnc85xpgbfxvxv9v_920_690-986a1794.jpg



よしっ!
やったー\(^^)/




無事に大島初アイナメを釣ってくれました!!




s6xncv7vxwvnh4txv4by_920_671-8211ba08.jpg

困ったときのバグアンツ!!




いやぁ良かった良かった(*^^*)






ってことで撤収(笑)





戻って朝食&片付け!!!




みんなでやると片付けも早い(^^)





俺は終始あたふたしてましたが(笑)






そしてフェリーの出航まで時間があるようなので漁港で少し釣りをすることに(笑)







正直、夏の暑い中で漁港で釣れたことがあまりなかったのであまり期待していませんでした(笑)




しかし、キャンプの設営や食事の準備に徹底してくれて、ほとんどのキャンプ用品を貸してくれた友達がメバルを釣りました(*^^*)



しかもいいサイズ!!





自分も狙ってみると…




eywwuu6md2juccbkfof2_768_432-66892c26.jpg

船の影と海藻があるポイントでのヒット!




ポツポツ釣れるもののすぐにバイトが無くなる…





ってことで
ワームからブルーブルー シーライドミニ3gにチェンジ!!!





ヒラヒラとフォールしていきます!






そろそろボトムかな?






と思っていると…





ドン!!!





落ちパク(笑)




cjfhw9trae7a9v3bfa6w_768_432-0580a63c.jpg





これは面白い(笑)






そしてその後も…





xtj5r6uihcwht6hrf78b_768_432-caa17bbf.jpg


またも落ちパク(笑)





zcxfs2rag4nyz9cbi633_768_432-8e4ccaa3.jpg


アイナメも釣れちゃいました(笑)





メバルが11匹、アイナメが1匹でした!





デイのウルトラライトジギングもめちゃくちゃ楽しいですね(*^^*)






そんなこんなしてるうちに
出航の時間(^_^;)





楽しい思いをさせてくれた大島に別れを告げて帰ってきました!






かなり濃い2日間でした(^^)





磯から漁港まで、大島は釣りバカな俺らにとって最高の場所となりました!





キャンプ場も景色が良くて、シャワールームもあったり、すぐ近くにある宿泊施設の大浴場に入れたりと設備がしっかりしてて安心して楽しめました(*^^*)




いやぁ初っぱなからこんなに楽しいと次が大変かもな(笑)





こんないいところなんで今まで来なかったんだろうって思いました(^_^;)




また絶対行きたいと思います!




最高なフィールドと友達に感謝です(^^)









コメントを見る