プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:60464
リンク
▼ 鶴見川釣行83
実に20日ぶり。
夕まずめに鶴見川へ。
さすがにバチは終わっているだろうと、ロッドはMajorCraft Crostageを選択した。
しかし、去年の7月のログを確認したところ、バレが1回のみ。
期待できるとは言いがたい。
上げ止まり直前からスタート。
全く反応はないが、シーバスがよくヒットするポイントで20cmくらいのボラが盛んにライズしている。
日が落ちてくると、引き波を立てているベイトの群れを発見。
多分いなっこだ。
期待度が高まる。
そして、ローリングベイトにコツッというあたり。
軽い。
多分ライズしているボラだろう。
完全に暗くなると、前回までとは状況が変わっていることに気づいた。
震災以来、半分が消されていた橋の街頭が全て点灯している。
おかげて明暗の境がくっきりしている。
環境が良くなるのはありがたい。
久しぶりの釣りで楽しみながらルアーをいろいろキャストしたのだが結果としては釣果なし。
(くらんく)
SITUATION
Time :18:00~20:00
Tide :大潮(18:20 191cm →23:48 95cm)
Temp :?
TACKLE
Rod :MajorCraft Crostage 962PE/L
Reel :'05 Biomaster 2500
Line :SEA BASS PE 0.8
Leader:Seaguar Ace 4
Snap :音速パワースナップ
Lure :ローリングベイト、スーサン、AXA、ワンダー、ビーフリーズ
夕まずめに鶴見川へ。
さすがにバチは終わっているだろうと、ロッドはMajorCraft Crostageを選択した。
しかし、去年の7月のログを確認したところ、バレが1回のみ。
期待できるとは言いがたい。
上げ止まり直前からスタート。
全く反応はないが、シーバスがよくヒットするポイントで20cmくらいのボラが盛んにライズしている。
日が落ちてくると、引き波を立てているベイトの群れを発見。
多分いなっこだ。
期待度が高まる。
そして、ローリングベイトにコツッというあたり。
軽い。
多分ライズしているボラだろう。
完全に暗くなると、前回までとは状況が変わっていることに気づいた。
震災以来、半分が消されていた橋の街頭が全て点灯している。
おかげて明暗の境がくっきりしている。
環境が良くなるのはありがたい。
久しぶりの釣りで楽しみながらルアーをいろいろキャストしたのだが結果としては釣果なし。
(くらんく)
SITUATION
Time :18:00~20:00
Tide :大潮(18:20 191cm →23:48 95cm)
Temp :?
TACKLE
Rod :MajorCraft Crostage 962PE/L
Reel :'05 Biomaster 2500
Line :SEA BASS PE 0.8
Leader:Seaguar Ace 4
Snap :音速パワースナップ
Lure :ローリングベイト、スーサン、AXA、ワンダー、ビーフリーズ
- 2011年7月16日
- コメント(1)
コメントを見る
くらんくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント