募金

  • ジャンル:日記/一般
少しでも呼び水になればと思い、ログアップします。
僕が募金したのは以下の3団体です。
fimo被災地支援プロジュクト
団体  :fimo
寄付先:釣り人と関係が深い地域、または釣具屋/船宿が属しやすい市町村(海辺の市町村)を予定
金額  :任意
国境なき医師団
団体  :国境なき医師団
寄付先:東日本大地震援助
金額 …

続きを読む

名古屋『一凰』の新筍しょうゆ焼き

  • ジャンル:日記/一般
名古屋にきている。
昨晩訪問したのは、一凰。
料亭のような外観と入口。
そして、案の定、個室に通された。
掘りごたつではない和室で落ち着く。
印象に残ったのは筍だった。
完全に地中に隠れているのを掘り起こしたのだろう。
10センチしかない新筍は筍とは思えないほど柔らかく、トウモロコシのように甘い。
醤油で焼…

続きを読む

久しぶりに沖へ

  • ジャンル:日記/一般
明日は沖釣り。
実に12年ぶり。2回目だ。
前回はとんでもない時化。
なめてかかっていたため、前日は酒をがぶ飲み。
案の定、船酔いに悩まされることになったのだが、船内の釣果が全くだったため、船長がなんとか釣らせたいと親切心から ガンガン場所を移動するので、船が揺れまくる。
結果予想外の2時間延長。
ほうほうの…

続きを読む

小倉『酣』の鯖のぬか炊き

先週末は実家に帰省していた。
空き時間が全くないので、ロッドは持っていかず。
夜は酣(『たけなわ』と読む)へ。
去年訪問した赤とんぼが移転、改称した店だ。
メニューの中で聞いたことがない魚はよこわとしす。
よこわは鮪の幼魚で刺身で食べたが絶品。
しすはイボダイ。塩焼きで。見た感じはメッキ、ヒイラギという…

続きを読む

横浜『ア・マシケラ』のマルゲリータ

久しぶりにピッツエリアの開拓をした。
横浜『ア・マシケラ』。
ピザはマルゲリータとサルシッチャ(生ソーセージ)を注文。
結論から言うと、大当たりだった。
モチモチ感はこれまで食べてきたなかでトップクラス。
ピザ生地を伸ばす人と焼く人が別で分業制になっているのだが、焼き目の加減もほどよく香ばしい。
前面に…

続きを読む

fimo引越し前

  • ジャンル:日記/一般
 いきなり鶴見川釣行『38』『39』と始まってしまいましたが、引っ越し前のブログはこちらです。
チーム釣ナベ侍
貧果にあえぐ沖縄釣行、たまに釣れるシーバス、極まれに釣れるクロダイ、満腹日記が主な記事です。

続きを読む

引越し

  • ジャンル:日記/一般
理念に賛同して・・・という大げさなもんでもないですが、なんかいろいろ楽しそうなのでfimoにブログを引越しました。
よろしくお願いいたします。

続きを読む