プロフィール
にゃーすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:60482
QRコード
▼ セイゴとソゲの日
日記44回目。
千葉に行きすぎと思い、1月前半からは三浦に3回釣行。
結果・・・・・・・・一匹も釣れなかった
港のシーバスは数匹はいるけど、もうフレッシュじゃなく半居着き。
ベイトはマイクロで、あれやこれやルアー変えても見向きもしない
新しい群れがヒョロっと入ってくれればと通ったけど、3回とも同じような雰囲気だった。
港はダメ、ならば夜磯。
透明な海にベイト無し。
サラシ狙いで一回ゴン
ってきたけど、それっきり。
何時間もやって、やっぱり魚いね~
3回行って1バイトのみ、もう三浦は嫌だ~・・・・・・・・という訳で今回は千葉に行ってきた
18日の夜、いつもの川。
バチ狙いの釣り人たくさん
平日だけど満潮からの下げが8時半頃だから、仕事帰りに丁度良かったのかな
潮は小潮の前の中潮でどうかなと思ったけど、バチ抜けは確認できなかったけど、釣り始めて直ぐに着水と同時のヒット
大きくない。
遠目で掛かって、投げ釣りの人がシロギス上げるような感じで・・・・・・・

セイゴ君、38cm、ゲット
久しぶりに魚の感触味わった。
小さいけど、うれし~。
そして時合到来。
コン
ときて掛からず。
ゴン
ときて掛からず。
モゾっ
ときて掛からず。
6回も当たりがあったのに一匹も掛からん
竿はLで柔らかめ、リーダーは16lbでフロロ、実は面倒くさくてマイクロ&バチ用のタックルは用意してなかった。
あとルアーはトライデントの90、フックは既製のまま、何かあのフック見た目刺さり辛そう。
バチ以外でも使って結構当たりがあるんだけどバラしてばかり。
針変えときゃよかった・・・・・・・・
でも飛距離は凄い。
両脇の人の2倍近く飛んでて、それで当たりが多かったと思う。
今年のメインルアーは(去年はニョロニョロばっか使ってた)、こいつ
ただ人が少ないとき限定かな。
流したら下流の人とからまる。
色んな人がいるから気を付けよう。
それはそうと時合は短く(30分程)、結局セイゴ1匹しか釣れなかった
まあまだバチ抜け本番じゃないし、どんなもんかと思って来て釣れたからいっか。
1時半くらいやって納竿。
遅い夕飯食べて、内房の港でヒイラギパターンやってノーバイト(釣り人皆無で釣れる気しなかったから早上がり)。
夜11時半に南房のサーフ脇の駐車場に到着し、車中泊
熟睡、寒くなかった。
朝5時半に起きて体力万全で、6時頃からヒラメ狙い。
寝る前に、停めていた車が揺れるほど吹いていた南向きの強風が止んで、うねりはあるけど静かなほう。
暗いうちは大き目のミノーを投げて、ノーバイト。
明るくなり、前回波間に見えたベイトがちっともいない
表層をすーっと群れで泳いでいるのもいない。
ボラのジャンプもない。
フグも掛からない。
鵜も浪打際じゃなく沖目を泳いでる。
最初は接岸してくるヒラメ待ちで川の河口から移動しなかったんだけど、どうやら待ってちゃ釣れなさそう。
ベイトがいないから岸に寄る理由がない。
地形に着いてるの狙わんとダメだ、とランガン開始。
6時から11時まで。
ノーバイト
5時間、ここまでやるともう絶対釣ってやるという執念が芽生える。
ここで終わりにしたら、今までヘロヘロになるまで投げ続けた意味がなくなる。
しかし流石に腰にき始め、目の隅で濡れているのは波の飛沫なのか涙なのか、足取りは次第に駐車場に向かっていた・・・・・・・・
もう5回投げたらホントに戻ろうと投げて、やっと、やっとコン
魚の手応え感じて、ちょっと吠えたかも。
時合は下げの3分くらい。
ポツポツ見え始めた白波の消えた辺りで・・・・・・・・

ソゲ君、39cm、ゲット
長かった~
辛かった~
腰が痛い~
なんで釣り人はこんなお金にもなんないのに(逆にお金使って)、ヘロヘロになるまで魚を追い続けるんだろうか
たまにふと思う。
釣れた安堵から気力も回復。
ただ流石に体力ない。
戻りながらポイントポイントを投げて、結局この1枚。
車に戻り昼寝して、また夕方出陣。
3時から5時半まで。
ノーバイト
朝よりうねりも静まって雰囲気よかったんだけどな。
まあ今回は単純に「日が悪かった」と思う。
ベイトがいなかった。
天気が変わり過ぎ。
そう特に今回、この後帰りにまたバチ抜けの川に挑戦したんだけど、なんで~
というくらいの北風強風
せっかく竿をバチ用、リーダーもナイロン、ルアーの針もがまかつに替えたのに、当たりが一回もなく掛かり具合を試すこともできなかった。
天気だよな~、やっぱり。
しばらく寒くてもいいから安定してくれ~
千葉に行きすぎと思い、1月前半からは三浦に3回釣行。
結果・・・・・・・・一匹も釣れなかった

港のシーバスは数匹はいるけど、もうフレッシュじゃなく半居着き。
ベイトはマイクロで、あれやこれやルアー変えても見向きもしない

新しい群れがヒョロっと入ってくれればと通ったけど、3回とも同じような雰囲気だった。
港はダメ、ならば夜磯。
透明な海にベイト無し。
サラシ狙いで一回ゴン

何時間もやって、やっぱり魚いね~

3回行って1バイトのみ、もう三浦は嫌だ~・・・・・・・・という訳で今回は千葉に行ってきた

18日の夜、いつもの川。
バチ狙いの釣り人たくさん

平日だけど満潮からの下げが8時半頃だから、仕事帰りに丁度良かったのかな

潮は小潮の前の中潮でどうかなと思ったけど、バチ抜けは確認できなかったけど、釣り始めて直ぐに着水と同時のヒット

大きくない。
遠目で掛かって、投げ釣りの人がシロギス上げるような感じで・・・・・・・

セイゴ君、38cm、ゲット

久しぶりに魚の感触味わった。
小さいけど、うれし~。
そして時合到来。
コン

ゴン

モゾっ

6回も当たりがあったのに一匹も掛からん

竿はLで柔らかめ、リーダーは16lbでフロロ、実は面倒くさくてマイクロ&バチ用のタックルは用意してなかった。
あとルアーはトライデントの90、フックは既製のまま、何かあのフック見た目刺さり辛そう。
バチ以外でも使って結構当たりがあるんだけどバラしてばかり。
針変えときゃよかった・・・・・・・・

でも飛距離は凄い。
両脇の人の2倍近く飛んでて、それで当たりが多かったと思う。
今年のメインルアーは(去年はニョロニョロばっか使ってた)、こいつ

ただ人が少ないとき限定かな。
流したら下流の人とからまる。
色んな人がいるから気を付けよう。
それはそうと時合は短く(30分程)、結局セイゴ1匹しか釣れなかった

まあまだバチ抜け本番じゃないし、どんなもんかと思って来て釣れたからいっか。
1時半くらいやって納竿。
遅い夕飯食べて、内房の港でヒイラギパターンやってノーバイト(釣り人皆無で釣れる気しなかったから早上がり)。
夜11時半に南房のサーフ脇の駐車場に到着し、車中泊

熟睡、寒くなかった。
朝5時半に起きて体力万全で、6時頃からヒラメ狙い。
寝る前に、停めていた車が揺れるほど吹いていた南向きの強風が止んで、うねりはあるけど静かなほう。
暗いうちは大き目のミノーを投げて、ノーバイト。
明るくなり、前回波間に見えたベイトがちっともいない

表層をすーっと群れで泳いでいるのもいない。
ボラのジャンプもない。
フグも掛からない。
鵜も浪打際じゃなく沖目を泳いでる。
最初は接岸してくるヒラメ待ちで川の河口から移動しなかったんだけど、どうやら待ってちゃ釣れなさそう。
ベイトがいないから岸に寄る理由がない。
地形に着いてるの狙わんとダメだ、とランガン開始。
6時から11時まで。
ノーバイト

5時間、ここまでやるともう絶対釣ってやるという執念が芽生える。
ここで終わりにしたら、今までヘロヘロになるまで投げ続けた意味がなくなる。
しかし流石に腰にき始め、目の隅で濡れているのは波の飛沫なのか涙なのか、足取りは次第に駐車場に向かっていた・・・・・・・・

もう5回投げたらホントに戻ろうと投げて、やっと、やっとコン

魚の手応え感じて、ちょっと吠えたかも。
時合は下げの3分くらい。
ポツポツ見え始めた白波の消えた辺りで・・・・・・・・

ソゲ君、39cm、ゲット

長かった~

辛かった~

腰が痛い~

なんで釣り人はこんなお金にもなんないのに(逆にお金使って)、ヘロヘロになるまで魚を追い続けるんだろうか

たまにふと思う。
釣れた安堵から気力も回復。
ただ流石に体力ない。
戻りながらポイントポイントを投げて、結局この1枚。
車に戻り昼寝して、また夕方出陣。
3時から5時半まで。
ノーバイト

朝よりうねりも静まって雰囲気よかったんだけどな。
まあ今回は単純に「日が悪かった」と思う。
ベイトがいなかった。
天気が変わり過ぎ。
そう特に今回、この後帰りにまたバチ抜けの川に挑戦したんだけど、なんで~


せっかく竿をバチ用、リーダーもナイロン、ルアーの針もがまかつに替えたのに、当たりが一回もなく掛かり具合を試すこともできなかった。
天気だよな~、やっぱり。
しばらく寒くてもいいから安定してくれ~

- 2017年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
にゃーすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント