プロフィール
新参者
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:80705
QRコード
▼ ロックショアの楽しさと難しさ
- ジャンル:釣行記
- (LEVELシリーズ, ベイトタックル, fathom(ファゾム))
こんにちは^ ^
最近は楽しいけど難しい悩ましい釣りの日々が続いている新参者です。
今回のログはロックショア釣行まとめです!
もうすっかり虜になってしまった磯ヒラ、そして楽しいがなかなか難しい青物の釣行です^ ^
まずはロックショア青物です!
友人と一緒に磯を回り、その近くで別の友人が他の磯で釣りして居る状況でした。
今日は釣りたいな、トップで。と理想を想像しながら黙々と磯を歩いて行く。
汗をダラダラと流して目的地へ到着、早速ルアーをセットする!先発は別注145。
沖に向かって投げロングダイブ、ショートダイブなど試すも無反応。
じきに日が差し始めた。沖にベイトのモゾモゾを確認し、友人と観察する。
すると数分後、ベイトの群れが動いたと同時にナブラ発生⁈
一生懸命投げるが、分かっている… 届かない(^^;
それが幾度も起きるがやはり近づいてこない…
そしてチャンスタイム?は終了。
少し移動し、湾内を攻める。
少しトップに飽きたのでメタルジグを投げる。休憩がてら磯場に腰を下ろし少し投げて40gのジグをトゥイッチしながら表層を引くとヒット!
かわいい引き^ ^ 何だろ?
正体はコイツ、かわいいショゴ
そして友人にメタルジグを借りてボトム付近をリフト&フォールで狙うとヒット!
めっちゃめちゃ引く!走る!
なになに⁈ブリ?カツオ?ネイゴ?残念ながら青物の引きは全くの素人と同じなのでわからない笑
本来ヒラ竿であるWB113R/Bをしっかりと曲げてくれた犯人はコイツでした^ ^
初めて釣れた、ヒラソウダガツオ‼︎
楽しかったー!
これにて青物戦終了。
続きましては磯ヒラ戦です!^_^
自分はこれは磯ヒラに限ることではないが1箇所で釣れたら次は他のエリアを回るというほとんど毎回初めての地での釣りを行なっている。
何の為かとか言うと簡単に言うと自分の可能性を広げる為です。
まあこんな事は置いといて早速釣行へ
まずはポイントはとてもメジャーポイント。干潮が狙いやすく、サラシが出る、魚が居る場所も多く、ワクワクで到着。
状況は、風表は風、波が強くサラシは良いがトレースしにくい。
逆に風裏はちょうど良い!
気になるサラシをチョコチョコ売ったあと、本命ポイントを干潮に打つため、それまでは怪しい所を撃っていく。
少しスイムして磯に立ち、波を見る。
サスケ120をセットしてワンド状のエリアに投げる。スローに引いてフラッシング、波に同調させる事を意識して、引くと、来ました丸見えバイト‼︎
思わず ヨッシャ‼︎と声が漏れる。からのエラ洗いでポロリ…うわぁぁあー(>人<;)
ショックで悶えるも少し休め、ルアーチェンジしワンド外側のサラシを攻める!
セットが入り、サラシが広がったタイミングを見計らい、連続ジャークからの、ステイ……
またもや丸見えバイト‼︎今度はバラさんぞ!!( *`ω´)
そしてキャッチ~~^ ^
釣りたいルアーで最高の釣り方、もちろんサイズは問いません^ ^ 少しは悔しいけど^^;
そして少しスイムして撃ってを繰り返し、本命にも入るがこれが意外とノーバイト。
少し潮が上がり、まだ撃っていない風裏ポイントへ
今度は間近までは近づけないので、少し遠距離から。ミドルレンジくらいを探れてなお、岩に擦らないくらい、スカッシュをセット!
サラシとタイミングを合わせ、得意のテロテロ巻きでゴチン!
これは引く!少しはサイズアップしたか?
本当にすこーしのサイズしか上がりませんでしたが、満足^_^
この後、リールのボディカバーのネジが緩んで来てパカパカ状態にらなり強制終了^^;
まあでも良し^ ^
さて、話をまとめますが今年前半、色々ありました
関東エリアから帰国して南国に帰ってきて、そこからロックショアにハマりました。
特に磯ヒラにはかなりハマっています。まあしかし、ポイントの選び方、天候との相談、実釣面での難しさ、色々と感じました。
全然まだまだヘタクソですがこれからどんどん勉強して、上手くなりたい!いやならねば‼︎
それと共にシーバスや青物、そして癒しのアラカブも釣っていきたいです(^_^)
後半も頑張るゾ‼︎
読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Tackle Date
Rod Wild Breaker 113R/B
Reel TATULA HDC 153SH
Line ショアジギングPE 2.5
Leader fathom LEVEL8
VARIVAS 40lb NYLON
Rure SAMURAI JIG 40g スカッシュ125F
ジグパラ 40g タフマニアンデブル
- 2018年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
新参者さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント