プロフィール

新参者
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
 - 昨日のアクセス:63
 - 総アクセス数:86612
 
QRコード
晩秋の雨後の最高の出会い
              こんにちは^_^
何とかまたサイクルに乗ってログ書いていけそうです!
秋も深まり冬も目の前、もう来ているか?
というような朝晩の冷え込みですね~
今回のログはついにやっとのやっとでひとつの目標の魚と出会えたログです。
いつも通りの週末、そろそろ仕事が終わる頃
この後の釣行が楽しみでソワソワしている心と数時間…
    何とかまたサイクルに乗ってログ書いていけそうです!
秋も深まり冬も目の前、もう来ているか?
というような朝晩の冷え込みですね~
今回のログはついにやっとのやっとでひとつの目標の魚と出会えたログです。
いつも通りの週末、そろそろ仕事が終わる頃
この後の釣行が楽しみでソワソワしている心と数時間…
- 2018年11月11日
 - コメント(1)
 
好き嫌いと論理と気持ち
- ジャンル:釣行記
 - (LEVELシリーズ, fathom(ファゾム), エスフォー)
 
              超お久しぶりです。
色々とありメンタルがやられ、モチベーションがなく中々活動出来ませんでした。それ以外にも色々あるのですが…
ですがずっとそのままでいてもどうしようもないですし、何か行動したら少しでもいい方向に動いていくと思い、活動します。
さてさて、今回は釣行記です。
最近は、青物、磯ヒラ、シーバスを…
    色々とありメンタルがやられ、モチベーションがなく中々活動出来ませんでした。それ以外にも色々あるのですが…
ですがずっとそのままでいてもどうしようもないですし、何か行動したら少しでもいい方向に動いていくと思い、活動します。
さてさて、今回は釣行記です。
最近は、青物、磯ヒラ、シーバスを…
- 2018年10月27日
 - コメント(1)
 
ゆる〜くライトに0.8号
              こんにちは^ ^
今回は東レシーバスPEの0.8号をメインに数回、エリアを変えて釣行してきました!
まずは、河川中流域へ
小場所で流れ込みがあり、手前一体には人工的なストラクチャーがぎっしりとあるエリア。
夕まづめでのエントリー、まだ明るいので色々と試しやすい^ ^
まずは8gのペンシルをキャスト!
これはマジで驚き…
    今回は東レシーバスPEの0.8号をメインに数回、エリアを変えて釣行してきました!
まずは、河川中流域へ
小場所で流れ込みがあり、手前一体には人工的なストラクチャーがぎっしりとあるエリア。
夕まづめでのエントリー、まだ明るいので色々と試しやすい^ ^
まずは8gのペンシルをキャスト!
これはマジで驚き…
- 2018年9月22日
 - コメント(0)
 
ミノー×ラインテンション×ドリフト
- ジャンル:釣行記
 - (邪道, LEVELシリーズ, fathom(ファゾム), エスフォー, アーダ零)
 
              またまたこんにちは^ ^
タイトルが某漫画みたいですがお気になさらず^_^;
今回は東レのシーバスPEを使用してナイトゲームのシーバスへ行って参りました‼︎
幾度となく通っている場所。
まあ大体の狙い目は分かってる、ただし!
ここでいいサイズ、爆釣したことは全くない!むしろ割と嫌いなポイントだ。
まあそんな気持ちは…
    タイトルが某漫画みたいですがお気になさらず^_^;
今回は東レのシーバスPEを使用してナイトゲームのシーバスへ行って参りました‼︎
幾度となく通っている場所。
まあ大体の狙い目は分かってる、ただし!
ここでいいサイズ、爆釣したことは全くない!むしろ割と嫌いなポイントだ。
まあそんな気持ちは…
- 2018年9月15日
 - コメント(0)
 
1ヶ月 imaルアー縛り生活
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (ima アイマ , fathom(ファゾム), LEVELシリーズ, エスフォー)
 
              こんにちは~^ ^
梅雨ですねー、荒れ荒れで最高です( ´ ▽ ` )
ですが今回はシーバスログです!
今回は何らかの操作ミスによりimaカップにエントリーしてしまったので、折角だから全てアイマルアーでリミットメイクしてやる!
という目標で1ヶ月間アイマルアーで縛ってシーバスを狙ってみました!
まずは!
河川中流部へデ…
    梅雨ですねー、荒れ荒れで最高です( ´ ▽ ` )
ですが今回はシーバスログです!
今回は何らかの操作ミスによりimaカップにエントリーしてしまったので、折角だから全てアイマルアーでリミットメイクしてやる!
という目標で1ヶ月間アイマルアーで縛ってシーバスを狙ってみました!
まずは!
河川中流部へデ…
- 2018年6月29日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント