プロフィール
新参者
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:80732
QRコード
▼ やっぱり楽しい磯ヒラ!
- ジャンル:釣行記
- (fathom(ファゾム), ベイトタックル, LEVELシリーズ)
こんにちは^ ^
暑い季節、到来ですね、熱中症に注意中の新参者です笑
今回はGW中に友人と2人で磯ヒラ行ってきました!
早朝からの下げから昼過ぎの上げまで狙うというようなスケジュールで行ってきました!
状況としては風はかなりあるものの、サラシは中々薄い(^^;
まあとりあえず撃てるところを2人で撃っていく事に。
まずは岬状になっている激アツポイントへまず入るもノーバイト…
そこから二手に分かれて自分は岸際にサラシが出ているポイントへ‼︎
ルアーはサラシが薄いので割となんでも通せる状態でメッキカラーのスカッシュ125をセット‼︎
セットがきてサラシが広がるタイミングで手前をトレースするとコツンとバイトが!
しかし、乗らず…
続いてコースを変えてトレースすると手前のサラシで背びれを出しながらルアーを追ってる!
そのままゆっくりリトリーブしたが、払い出しの波で離れて行き乗らず(>_<)
これは痛い…泣
この後は何もなく、場所移動‼︎
2カ所目に到着するとある有名方とお会いし、お話しして情報収集( ^ω^ )
そのまま3カ所目へ移動!
どシャローの磯エリア、磯の隙間と隙間にスリットがあり、これは良さそう‼︎
だがトレースがとても難しい!
友人はトップで出たそうだが乗らず。
こういう難しいエリアは少しずつ攻略したい、なぜなら誰も投げないから釣れるのだ!
これまた速攻場所移動!
ポイントはVの字の磯でVの沖の真ん中に沈み根がありサラシが出ている‼︎
丁寧にスローにミノーを引いていくもダメ…
一通り撃ち終え、辺りを見渡し、小移動!
今度は少し沖にワンドの形状の磯場があり、沖までジャブジャブ歩いていく。
ポイントに到着して投げるが、急に体が寒くなり、友人に場所を譲る。
その間に友人はミノーで二本キャッチした…すげー…
その後帰り際に潮位が少し上がり、良い感じのサラシが‼︎
最後に撃とうと思い、本日好調のスカッシュ君を投入。
スローに引いていると、2投目でショートバイト⁈
そのまま巻きとフッキングをして、バラしてなるものかと強引に寄せる‼︎
やっと獲れたよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
本当にバラして乗らなくて寒くて泣きそうな連日の思いを吹き飛ばしてくれたナイスヒラ!
小さいながらも嬉しさはかなり大きい‼︎
この後は納竿して帰りましたとさ。
今回は磯ヒラの楽しさを改めて感じ、そしてまだまだだなと感じました。だからこそ通い詰めるぞ‼︎
読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Tackle Date
Rod Wild Breaker 113R/B
Reel TATULA HDC 153SH
Line ショアジギングPE 2.5号
Leader fathom LEVEL8
Lure スカッシュ125F
- 2018年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
新参者さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント