プロフィール
新参者
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:83364
QRコード
▼ これか、これか、どれか?
最近は忙しいやら風がすごいやらで釣行日数は減り気味です。
しかし、10連続以上はシーバス君ほげています。
そんななか昨年末から竿を買おうと思っていて、悩んでいました。
現在、ソルティーアドバンス←腕に見合ってる
なぜ買おうと思っているのか。
・新天地に移るから
・リールシートが緩みやすい
・アキュラシーがない(ど素人が何を言うかw)
・飛距離を伸ばしたい特にスネコン、ブローウィン
・感度が高いもの、掛けやすい
ここらを重視して考えました。
そこでまず、
アーリープラス92XMLが浮かびました。
これは、ティップが入りやすく魚を掛けやすい
バットが強いのでどのサイズもOK
32gまでいけるのでスネコンも飛ばせるかと、
ダブルナットで緩みにくい
などが考えられます。

次にGクラフトのセブンセンスSRのミッドウォーター872です
これはとにかく強い、なのに軽い、そして感度が抜群!らしい
あとは取り回しがいいことです。
飛距離も他社と比較すると断然飛ぶそうです。
しかし、Gクラフトは相性が良ければ最強!
合わなければ棒切れ、とか…
↑実はこれに惚れてますw
あとはリールシート位置が自由という面白いロッドです。
この2つでめちゃくちゃ悩んでます。
誰かこれ以外にも情報、使用感あれば是非教えてて下さい。
iPhoneからの投稿
しかし、10連続以上はシーバス君ほげています。
そんななか昨年末から竿を買おうと思っていて、悩んでいました。
現在、ソルティーアドバンス←腕に見合ってる
なぜ買おうと思っているのか。
・新天地に移るから
・リールシートが緩みやすい
・アキュラシーがない(ど素人が何を言うかw)
・飛距離を伸ばしたい特にスネコン、ブローウィン
・感度が高いもの、掛けやすい
ここらを重視して考えました。
そこでまず、

アーリープラス92XMLが浮かびました。
これは、ティップが入りやすく魚を掛けやすい
バットが強いのでどのサイズもOK
32gまでいけるのでスネコンも飛ばせるかと、
ダブルナットで緩みにくい
などが考えられます。

次にGクラフトのセブンセンスSRのミッドウォーター872です
これはとにかく強い、なのに軽い、そして感度が抜群!らしい
あとは取り回しがいいことです。
飛距離も他社と比較すると断然飛ぶそうです。
しかし、Gクラフトは相性が良ければ最強!
合わなければ棒切れ、とか…
↑実はこれに惚れてますw
あとはリールシート位置が自由という面白いロッドです。
この2つでめちゃくちゃ悩んでます。
誰かこれ以外にも情報、使用感あれば是非教えてて下さい。
iPhoneからの投稿
- 2017年2月7日
- コメント(2)
コメントを見る
新参者さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント