プロフィール
ibs
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:6337
QRコード
▼ Light as a feather
- ジャンル:釣行記
糸島、アジ、小さい、釣れない。
そんな印象です。
しかし、入ってくる年にはなかなかの中アジがサビキのおっちゃんに釣れるのも事実です。
ただし、そんなときはいつ行ってもおっちゃんが特等席に鎮座しています。
それでもアジを釣りたくなりまして、夕げ中のぼくちゃんたちをなんとかいたしに行ってみました。
かの有名な堤防の高くてこわいところに行きまして

なんとかアジコを脱した、やせの中1男子くらいの青くさい少年にいたずらできました。
栗の花の匂いでもしてきそうでした。
この時期に、鳥のハネのようなふわふわふらふらしたアジでは満足できませんが、いたしかたのないことです。
帰りがけフネコシに行きまして、内側でシバスがぼろ雑巾のようになったイカの切り身みたいな白くてぼわぼわしたものを、集団で口の中に入れたり出したりしていました。
・・・おー、おー、なんかやることが、きたないナ
いくつかルアーを試して、ミニマルをゆっくり落とすとスーッと持っていくことがわかりました。
あわせますが、どうもすっぽぬけます。
何度か同じやりとりを繰り返しまして、かえりました。
しかし、今年はシバスをよく見かけるような気がします。
そんな印象です。
しかし、入ってくる年にはなかなかの中アジがサビキのおっちゃんに釣れるのも事実です。
ただし、そんなときはいつ行ってもおっちゃんが特等席に鎮座しています。
それでもアジを釣りたくなりまして、夕げ中のぼくちゃんたちをなんとかいたしに行ってみました。
かの有名な堤防の高くてこわいところに行きまして

なんとかアジコを脱した、やせの中1男子くらいの青くさい少年にいたずらできました。
栗の花の匂いでもしてきそうでした。
この時期に、鳥のハネのようなふわふわふらふらしたアジでは満足できませんが、いたしかたのないことです。
帰りがけフネコシに行きまして、内側でシバスがぼろ雑巾のようになったイカの切り身みたいな白くてぼわぼわしたものを、集団で口の中に入れたり出したりしていました。
・・・おー、おー、なんかやることが、きたないナ
いくつかルアーを試して、ミニマルをゆっくり落とすとスーッと持っていくことがわかりました。
あわせますが、どうもすっぽぬけます。
何度か同じやりとりを繰り返しまして、かえりました。
しかし、今年はシバスをよく見かけるような気がします。
- 2016年8月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント