プロフィール
ibs
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:6289
QRコード
▼ ブッダノキュウジツ
- ジャンル:釣行記
サテナニヲ釣るカ
タコ釣るカ
エギとスナップにナスで釣れるヤロ
わざわざ鷹島までいってやってみました。
ドウセ壁ヤロ
底まで落としてちょんちょん

釣れた
ちょんちょん
釣れた
ちょんちょん
釣れた
はじめはあわせを強く入れてばらしていましたが、そんなにあわせる必要もないようなので、のっても巻かずにそのままにしてみました。
穂先がとぅんとぅんとぅんとなります。
別段、引いているわけでもなくてとぅんとぅんとぅんです。
蛸は海の中で一体全体何をしているのか、皆目検討がつきません。
タコゲー、何ですかこれは?
ちちが蛸好きなので、全部謙譲することにいたしました。
わざわざ鷹島まで行ったので、帰りが遅くなりまして夜中に台所でごそごそやっていると母の寝ている部屋のふすまがとととっとあきました。
・・・いっぱいとれたとね?
・・・まぁ、ぼちぼち
・・・とぅるとぅるとぅるとぅう・・・
何を言っているのか全く聞き取れませんでしたが、ふすまがしまったので、たぶん蛸がのりうつっただけだろうと判断しまして、冷蔵庫に入れて帰りました。
そういえば、行きがけのコンビニの中でクワガタがびゅんびゅん飛んでいるのを外から見つけたのでどうなるかみていましたが、誰にも気付かれずに蛍光灯にしがみついて、熱かったのかすぐ落ちてきました。
顎がなかなか立派だったので、捕まえて車内でちょっとはさんでもらったりして、外の植え込みにかえしてみました。
都会じゃ見られない光景でしたので、なかなかでした。

- 2016年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント