プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1021
  • 昨日のアクセス:770
  • 総アクセス数:5901956

シーライドV使い方 その②   ~バーチカルジギング順付け~

こんにちは!

BlueBlue吉澤です。


前回の投げライドに続きまして今回はシーライドVのバーチカルジギングでの使い方について説明致します。


バーチカルジギングの場合、順付け逆付けと2つの使い方が異なるので、2つに分けて説明致します。




今回説明するのはシーライドの標準スタイルとなる順付け仕様での使い方です。







■他のジグには出せないスライド&フォールで探ろう!


まず、釣りをする前にシーライドの動きの特徴をご理解ください。



動画見て頂くのが一番ですね。




特徴1:軽い力(煽るように竿を動かすだけ)で簡単にジグを大きくスライドダートさせる事が出来る。


大きく左右へスライドするという事は、水圧や糸の浮力によりジグが動きにくくなる水深(深場)でもジグが動く余地がまだあるという事です。
※どんなジグでも水深50mと水面下で見る動きは異なっているはずです。


動かない物を動かす事は出来ませんが、動く物を動かさないようにするのは入力の強弱(力と時間)で出来るので、まずはアングラー側で動かす幅を持つことが出来ると言うことをご認識ください。



特徴2:ラインテンションを抜くだけで自動的にヒラヒラとスライドフォールする事が出来る。

順付けシーライドVはテンションを抜いてフォールさせるだけで、自動的にヒラヒラと木の葉が舞うようなフォールアクションを生み出します。

ジャーク(スライドダート)とジャークの間に意識的にフォール中のヒラヒラアクションを見せるように使ってみてください。



さて、実際の事例を一部紹介します。





事例1:南伊豆ハタジギング(ボトムジャークでのヒット)

8k9fevk64gngyv75pcbs_480_480-65749855.jpg


ソルトワールドさんの取材時に釣れた5キロクラスのホウキハタです。
水深が30m前後と浅場でした。

この時の狙い方です。

まず、ボトムを一度とってからボトムでジグを落ち着けます。


船をポイントの上にたてている(止めている)状態の場合、まずはボトムから少し上(ボトムに当たるか当たらないかの位置)にジグをステイさせていることで、ボトムに張り付いているような根魚のバイトを待ちます。


(シーライドの場合フォールが遅いのでフォール中にアピールしている事も踏まえるとステイ時間約3秒程で口を使ってこなかったら次のアクションに移ります。)


次のアクションに移ります。

落ち着けたジグを今度は大きく左右に飛ばすようにダートさせ、海底付近を泳いでいる広範囲の魚にジグの存在をアピールします。


左右に大きなダートをさせ、出来る限り遠くの魚にまでジグの存在を意識させるようジャークします。
そして段々とダートの幅を短くし、魚に喰わせる間合いを詰めやすくさせることを意識して巻き上げます。

※大きくダートさせるコツは少し柔らか目の竿(竿を煽るとベリーまで入るような竿)で強い力を短く与えるのがコツです。


この時は魚が近くに居たのか?魚が猛スピードでジグを追ったのか?は判りませんが、ヒラヒラフォールの間を3秒くらいとりながらジャークした2ジャーク目くらいに根掛かりのようなバイトがあり、捕獲に至りました。


参考タックル
ロッド:シーライダー(プロト)
リール:ソルティガZ30L 
ライン:UVFハイパーメガセンサー2号+フロロ30lb



事例2:外房ジギング船でのヒラメ
(誘い上げでの釣果)



ppuoxk2ijmxh2rfgyyiz_480_480-f0d3d9dd.jpg

外房で青物狙いの時に釣れたヒラメです。

この時は水深約40mでエンジンでゆっくりとポイントを流すような釣りでした。


ボトムを取り、ボトムからフォールの間1秒くらいの1ピッチジャークで15mくらい上に誘い上げた所でのヒット。




6uk7ah24c4e83dnvvt9h_480_480-9c23b199.jpg


『さすが目が上に向いて付いてるだけあって、随分上まで追いかけてくるのだな』っと、思わせられる1匹でした。


参考タックル
ロッド:シーライダースピニング(プロト)
リール:ソルティガ4500H
ライン:ウルトラジグマン3号+フロロ50lb




事例3:ドテライディング
(ドテラ流しによる斜め引き)


gnxcrj42xjxefkde9hzu_480_480-21762bf0.jpg




シーライドVで青物を釣るにはこの釣り方がベストかと思う釣り方です。




w2i7wiozehfzii27r79t_480_480-e6016415.jpg
※両舷に人を乗せてドテラ流しをする船の場合は、ジグが船から離れていく流し(風表)の時がドテライディングタイムです。


実際のやり方


まず船下からサミングしながらゆっくりとシーライドを落とし、ボトムをとってください。


ドテラ流しのため、ジグがボトムに付く頃には糸が斜めに入り、ジグと船が斜めの関係になっています。


あとはボトムからゆっくりと竿を煽るような1ピッチジャークで誘い上げてくるだけです。


魚を呼ぶときは大きく動かしてワイドにダート。



喰わせるときは飛ばしの幅を狭くする。 


フォール時間を殆ど取らないハイピッチから飛ばし幅を大きくしてフォールの時間も3~5秒とじっくり見せるなど、シャクリのパターンを変えて攻めていく事が大切です。

ezj4tex6baffwrgzbta4_480_480-205a11df.jpg


参考タックル
ロッド:シーライダースピニング(プロト)、Buaya Darat61M
リール:ソルティガZ30L、キャタリナ4500H
ライン:UVFハイパーメガセンサー2号+フロロ30lb、ウルトラジグマン3号+フロロ50lb


シーライドは元々沈めてから横引きでダートしやすい形状を求めて設計したメタルジグです。


水中をダーティングしながら上昇してくるミノー(ジャークベイト)だと思って使って頂ければ使っている時のイメージが膨らむのではないでしょうか?



以上が事例を含めたシーライド順付けの使い方となります。




是非、貴殿のオフショアの釣りの引き出しにこれらの釣り方を入れ込んで下さい。



ボトムに居る魚の中でもヒラメやハタなど遊泳力のあるターゲットには順付けのシーライドが大変効果的です。



逆にカサゴやソイなど根に張り付いている魚には逆付けが効果的ですので、次回は逆付けでの使用方法について説明致します。





 

コメントを見る