プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:322
- 昨日のアクセス:2023
- 総アクセス数:6202158
ルアーのカラーを考える。クリアカラーのおはなし
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
今日はクリア系カラーについて思った事があったので書いてみたいと思います。
クリア系カラー
ABS製ルアーにだからこそ出来る透明系カラー
『クリアにしか反応しない。』
『クリアが強かった。』
こんな経験をお持ちの方、多いと思います。
シーバス釣りの場合、使い所として多く上げら…
BlueBlueの吉澤です。
今日はクリア系カラーについて思った事があったので書いてみたいと思います。
クリア系カラー
ABS製ルアーにだからこそ出来る透明系カラー
『クリアにしか反応しない。』
『クリアが強かった。』
こんな経験をお持ちの方、多いと思います。
シーバス釣りの場合、使い所として多く上げら…
- 2014年10月31日
- コメント(1)
SHOPリスト更新!
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
弊社製品の取り扱い店舗様が増えました為、
BlueBlue HP内のショップリストを更新しました。
PC用 http://www.bluebluefishing.com/#fourth
スマホ・モバイル用 http://www.bluebluefishing.com/m/shop.html
本リストは弊社にて把握している過去にお取引頂きました店舗様及び納入可…
BlueBlueの吉澤です。
弊社製品の取り扱い店舗様が増えました為、
BlueBlue HP内のショップリストを更新しました。
PC用 http://www.bluebluefishing.com/#fourth
スマホ・モバイル用 http://www.bluebluefishing.com/m/shop.html
本リストは弊社にて把握している過去にお取引頂きました店舗様及び納入可…
- 2014年10月30日
- コメント(0)
レディースTシャツ ポイント変更のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
好評いただいております、
BlueBlueのオリジナルグッズがもらえるプレゼント企画。
このたび、レディースTシャツの応募ポイントが!
なんと!
30ptから20ptに変更になりましたーーっ!
あと10ptを待ってポイントを貯めている皆様!
30ptだったら、自分のポロシャツの方がいいなーと諦めてた皆様!
20ptでも応募できちゃい…
BlueBlueのオリジナルグッズがもらえるプレゼント企画。
このたび、レディースTシャツの応募ポイントが!
なんと!
30ptから20ptに変更になりましたーーっ!
あと10ptを待ってポイントを貯めている皆様!
30ptだったら、自分のポロシャツの方がいいなーと諦めてた皆様!
20ptでも応募できちゃい…
- 2014年10月29日
- コメント(0)
【報告】館山ちょい投げつり大会
- ジャンル:日記/一般
先日、館山夕日桟橋にて行われました
『ちょい投げつり大会』の報告です。
開催前夜はバケツをひっくり返したような雨が降っておりましたが、どうにか天気も持ち直し無事に開催。
親子参加の方が受付一番乗り! 安全装備もバッチリですね。
上位入賞者の方には釣りに便利な小物の詰め合わせ、優勝者には小物+トロフィー…
『ちょい投げつり大会』の報告です。
開催前夜はバケツをひっくり返したような雨が降っておりましたが、どうにか天気も持ち直し無事に開催。
親子参加の方が受付一番乗り! 安全装備もバッチリですね。
上位入賞者の方には釣りに便利な小物の詰め合わせ、優勝者には小物+トロフィー…
- 2014年10月29日
- コメント(1)
ナレージ量産モデルテスト開始!
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
12月初旬発売を目標に開発、生産を進めておりますナレージ。
只今、量産モデルでのテストが着々と進んでおります。
岡山県 BlueBlueフィールドテスター
森岡紘士さん
ナレージのスローロール
トレイシーなど鉄板バイブでは出来ないスローなスピード領域で効果発揮するナレージ。
魅…
BlueBlueの吉澤です。
12月初旬発売を目標に開発、生産を進めておりますナレージ。
只今、量産モデルでのテストが着々と進んでおります。
岡山県 BlueBlueフィールドテスター
森岡紘士さん
ナレージのスローロール
トレイシーなど鉄板バイブでは出来ないスローなスピード領域で効果発揮するナレージ。
魅…
- 2014年10月28日
- コメント(3)
積丹ブリジギング~コニファーテスト釣行~
- ジャンル:日記/一般
- (Lab, オフショア, コニファー/Conifer)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
ルアーのテストをしていると時々『ルアーを試しているのか。それとも自分を試しているのか。』どちらだか判らなくなる事があります。
きっと正解は『どちらも』なんでしょうけど、不安と自信が交互に訪れ、試行錯誤を繰り返し自信に満ちた時、製品としてのルアーが誕生するのではないか…
BlueBlueの吉澤です。
ルアーのテストをしていると時々『ルアーを試しているのか。それとも自分を試しているのか。』どちらだか判らなくなる事があります。
きっと正解は『どちらも』なんでしょうけど、不安と自信が交互に訪れ、試行錯誤を繰り返し自信に満ちた時、製品としてのルアーが誕生するのではないか…
- 2014年10月27日
- コメント(0)
秋シーズン干潟のトレイシー
- ジャンル:日記/一般
- (トレイシー/Tracy)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
北海道遠征から帰ってきました。
遠征の報告はまた後日したいと思います。
秋のハイシーズン。
全国から様々な釣果が日々寄せられますが、こんな釣りは如何ですか?
千葉県 miracleさん
トレイシー15で干潟ゲーム
引用:
『この時期の干潟のここのポイントは、ちょいと特殊
特に、水質…
BlueBlueの吉澤です。
北海道遠征から帰ってきました。
遠征の報告はまた後日したいと思います。
秋のハイシーズン。
全国から様々な釣果が日々寄せられますが、こんな釣りは如何ですか?
千葉県 miracleさん
トレイシー15で干潟ゲーム
引用:
『この時期の干潟のここのポイントは、ちょいと特殊
特に、水質…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
北海道遠征中
- ジャンル:釣行記
- (Lab, オフショア, コニファー/Conifer)
こんばんわBlueBlueの吉澤です。
ただ今、北海道へ来ております。
今日は初の北海道ジギング釣行。
今日の釣果は。。。
ブリ!!
っとは言いたい所ですが、ワラササイズ止まり。
それでもコニファーがよい仕事してくれてます。
明日が釣行最終日。
ブリサイズ目指してがんばります!!
Android携帯からの投稿
ただ今、北海道へ来ております。
今日は初の北海道ジギング釣行。
今日の釣果は。。。
ブリ!!
っとは言いたい所ですが、ワラササイズ止まり。
それでもコニファーがよい仕事してくれてます。
明日が釣行最終日。
ブリサイズ目指してがんばります!!
Android携帯からの投稿
- 2014年10月22日
- コメント(0)
館山湾ライトジギングゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (フォルテン/Fallten, シーライド/SeaRide, オフショア)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日はBlueBlue館山オフィスすぐ側の館山湾にてライトジギングゲームをしてきましたので報告です。
出船前の準備の時間はドキドキを想像する大切な時間です。
お世話になったのは富浦港の共栄丸さん
夏場は房総で唯一シイラルアー船を出している船宿さんでもあります。
普段は午前船で…
BlueBlueの吉澤です。
先日はBlueBlue館山オフィスすぐ側の館山湾にてライトジギングゲームをしてきましたので報告です。
出船前の準備の時間はドキドキを想像する大切な時間です。
お世話になったのは富浦港の共栄丸さん
夏場は房総で唯一シイラルアー船を出している船宿さんでもあります。
普段は午前船で…
- 2014年10月18日
- コメント(0)
【木曽三川】川と海のクリーン大作戦
- ジャンル:日記/一般
BlueBlueフィールドテスター増井康成
図解を導入した判りやすい解説をモットーに木曽三川をメインフィールドに日夜三重県のシーバスゲームの開拓に勤しんでおります。
そんな増井氏のブログをご覧頂ければと思いますが、彼のホームフィールドとなる木曽三川にてクリーン大作戦が行われるそうです。
クリーン作戦には事…
図解を導入した判りやすい解説をモットーに木曽三川をメインフィールドに日夜三重県のシーバスゲームの開拓に勤しんでおります。
そんな増井氏のブログをご覧頂ければと思いますが、彼のホームフィールドとなる木曽三川にてクリーン大作戦が行われるそうです。
クリーン作戦には事…
- 2014年10月16日
- コメント(0)