プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:6248435
▼ 外房ヒラマサ~シーライドロング開発記Vol.3~
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア, シーライドロング/SeaRideLong, シーライド/SeaRide, Lab)
こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
毎度、備忘録的な内容ですが、シーライドロングのプロトサンプルを持って釣行してきましたので報告します。
今回も外房山正丸さんにお世話になっての外房釣行。
開始早々にワラサの中からヒラマサが飛び出します。

当日はとても潮が速く、ジグが素直に落ちていかない状況でした。

ジグを重くすれば落ちるとかそういう問題ではなく、どちらかと言えば形状とバランスで問題はクリア出来たりします。
それを確認するために他のジグの使い勝手も確認しながら、狙いの動きと使いやすさの両立を求めていくのが今現在詰めているところで、最大の悩みでもあったりします。
釣れるのだけども、意図した動きを安定して出すのが難しい。
あっちを立てればコッチが立たない。
そんな状況です。

食いが良い時は結構簡単に釣れてしまったりするのも潮と群れで動く魚の特徴なのではないでしょうか?

何度も打ち付けたようでジグがポッキリ。
(ちょっと鉛を固くしすぎたのもあります。)
過去のプロトをもう一度削ってみたりと試行錯誤の繰り返しです。
そんな色々試す中、ボトムからスローなワンピッチで誘って来たところ3シャクリ目で
ズドン!!
???
なんだ???
根魚??
水面まで上がって来た魚を見てビックリ。

ビックリ80cmオーバー&4.5キロの大ヒラメ。
狙って釣ったとは言えませんが、外房の海の豊かさに感謝です。
船長および同船した方、いつもありがとうございます。
シーライドロングの開発、最後の詰めが思ったように行きませんが、少しづつですが前には進んでます。
BlueBlue吉澤です。
毎度、備忘録的な内容ですが、シーライドロングのプロトサンプルを持って釣行してきましたので報告します。
今回も外房山正丸さんにお世話になっての外房釣行。
開始早々にワラサの中からヒラマサが飛び出します。

当日はとても潮が速く、ジグが素直に落ちていかない状況でした。

ジグを重くすれば落ちるとかそういう問題ではなく、どちらかと言えば形状とバランスで問題はクリア出来たりします。
それを確認するために他のジグの使い勝手も確認しながら、狙いの動きと使いやすさの両立を求めていくのが今現在詰めているところで、最大の悩みでもあったりします。
釣れるのだけども、意図した動きを安定して出すのが難しい。
あっちを立てればコッチが立たない。
そんな状況です。

食いが良い時は結構簡単に釣れてしまったりするのも潮と群れで動く魚の特徴なのではないでしょうか?

何度も打ち付けたようでジグがポッキリ。
(ちょっと鉛を固くしすぎたのもあります。)
過去のプロトをもう一度削ってみたりと試行錯誤の繰り返しです。
そんな色々試す中、ボトムからスローなワンピッチで誘って来たところ3シャクリ目で
ズドン!!
???
なんだ???
根魚??
水面まで上がって来た魚を見てビックリ。

ビックリ80cmオーバー&4.5キロの大ヒラメ。
狙って釣ったとは言えませんが、外房の海の豊かさに感謝です。
船長および同船した方、いつもありがとうございます。
シーライドロングの開発、最後の詰めが思ったように行きませんが、少しづつですが前には進んでます。
BlueBlue吉澤
- 2013年7月4日
- コメント(1)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
ヒラメデカイですね!
息抜きに佐渡の海でテストなんてどうでしょう(笑)
頑張って下さい!
ペンキ親分
新潟県