プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:194383
QRコード
▼ 久々火曜若洲会
6月5日 湾奥運河&河口域
どうも、最近調子が悪い。
魚のいる所で釣りをしている筈なのに
目の前のスーパーボイルに対して何も
出来ずに2連敗。
このポイントに関しては、足を運んだ方々
共通みたいなんですが。
そんな感じで悶々とした日々を送って
いる時に入ってきた先週の火曜若洲会
プチ遠征でのプチ爆情報。
今週は久しぶりに火曜が休みなので
参戦してきました。
火曜若洲会
『今週もプチ遠征編』
その前にちょっと早起きしてホームの運河へ。
到着するといつものポイントには常連のSさん。
状況を聞くと「全くダメ」とのこと。
とりあえず定位置に入り撃ってみるものの
やはり・・・。
しかし、満潮に近付くにつれ、バチが抜け始め
水面一帯バチだらけ。ボイルもやたらと
出ているがこれだけバチ抜けし過ぎると
ルアーを追いかけてくれません。
頭を悩ませている内にここでの撤収時間を
迎えたので、みんなとの合流場所へ。
すでにテツさん、yuuさん、むーたんさんは
到着しており、じゅんさん、杉さん、tatzen君も
少し遅れるとの事なので先に4人でポイントへ。
何やら内紛が勃発しており、
『第1次ラーメン紛争』なるものが行われてる
様子だけど、僕は中立を決め込み自分の
釣りに集中・・・、出来る暇もなく
右へ左へ久しぶりのランディング部で大忙し。
5分の5の100%のランディング成功率です(笑)
後から合流した3人も順調に釣果を伸ばして行く。
特にNEWタックルでのぞんだむーたんさんが
絶好調(詳細はむーたんさんのログで)
その合間に自分も何度かヒットさせるもバラシ連発に
ボラにマルタ・・・、あと『南部さんテツさん』の

ランディングミス・・・そんな恰好つけても
許しません♪
と思っていたらテツさんに悲劇が・・・、
許しました(笑)
(詳細はテツさんのログで)
下げ5分を過ぎると、足元が露出して来たので
釣りにならなくなってきたので、僕とむーたんさんの
提案で、これから地合いに突入しそうな
河口域へみんなで移動する事に。
移動したものの思っていたよりも潮位が
下がっていて、不安があったものの
そんな不安をかき消す開始早々のtatzen君の
良型キャッチ。
続けて僕もゴイニー(推定60UP)をキャッチ(涙)
何とか地合いには間に合った様子。
続けて隣でキャストしていたyuuさんもヒット。
これをランディングして、キャストしていると
沖で根掛かり・・・かと思いきやかなりの重量感で
動き出す。これはエイかな?と思って寄せてると
くっきり見えたシーバスの背びれ。
掛かりが浅くて背中にフックがまわってしまったけど
yuuさんの差し出してくれたネットで無事にランディング。

珍しいダブルキャッチの図。
久しぶりのデイで60センチは感動モノです。
これを最後に潮止まりを迎えたのでみんなで
納竿とし、いつの間にやら終結したラーメン紛争
をよそにテツさんお勧めのラーメンを食べて
帰途につきました。
使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
キックビート 20g クリアライム
ソルティソニック 22g グリーンバックゴールド
バリッド70H グリーンゴールド
2012年度ゲット数
シーバス 38

どうも、最近調子が悪い。
魚のいる所で釣りをしている筈なのに
目の前のスーパーボイルに対して何も
出来ずに2連敗。
このポイントに関しては、足を運んだ方々
共通みたいなんですが。
そんな感じで悶々とした日々を送って
いる時に入ってきた先週の火曜若洲会
プチ遠征でのプチ爆情報。
今週は久しぶりに火曜が休みなので
参戦してきました。
火曜若洲会
『今週もプチ遠征編』
その前にちょっと早起きしてホームの運河へ。
到着するといつものポイントには常連のSさん。
状況を聞くと「全くダメ」とのこと。
とりあえず定位置に入り撃ってみるものの
やはり・・・。
しかし、満潮に近付くにつれ、バチが抜け始め
水面一帯バチだらけ。ボイルもやたらと
出ているがこれだけバチ抜けし過ぎると
ルアーを追いかけてくれません。
頭を悩ませている内にここでの撤収時間を
迎えたので、みんなとの合流場所へ。
すでにテツさん、yuuさん、むーたんさんは
到着しており、じゅんさん、杉さん、tatzen君も
少し遅れるとの事なので先に4人でポイントへ。
何やら内紛が勃発しており、
『第1次ラーメン紛争』なるものが行われてる
様子だけど、僕は中立を決め込み自分の
釣りに集中・・・、出来る暇もなく
右へ左へ久しぶりのランディング部で大忙し。
5分の5の100%のランディング成功率です(笑)
後から合流した3人も順調に釣果を伸ばして行く。
特にNEWタックルでのぞんだむーたんさんが
絶好調(詳細はむーたんさんのログで)
その合間に自分も何度かヒットさせるもバラシ連発に
ボラにマルタ・・・、あと『

ランディングミス・・・そんな恰好つけても
許しません♪
と思っていたらテツさんに悲劇が・・・、
許しました(笑)
(詳細はテツさんのログで)
下げ5分を過ぎると、足元が露出して来たので
釣りにならなくなってきたので、僕とむーたんさんの
提案で、これから地合いに突入しそうな
河口域へみんなで移動する事に。
移動したものの思っていたよりも潮位が
下がっていて、不安があったものの
そんな不安をかき消す開始早々のtatzen君の
良型キャッチ。
続けて僕もゴイニー(推定60UP)をキャッチ(涙)
何とか地合いには間に合った様子。
続けて隣でキャストしていたyuuさんもヒット。
これをランディングして、キャストしていると
沖で根掛かり・・・かと思いきやかなりの重量感で
動き出す。これはエイかな?と思って寄せてると
くっきり見えたシーバスの背びれ。
掛かりが浅くて背中にフックがまわってしまったけど
yuuさんの差し出してくれたネットで無事にランディング。

珍しいダブルキャッチの図。
久しぶりのデイで60センチは感動モノです。
これを最後に潮止まりを迎えたのでみんなで
納竿とし、いつの間にやら終結したラーメン紛争
をよそにテツさんお勧めのラーメンを食べて
帰途につきました。
使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
キックビート 20g クリアライム
ソルティソニック 22g グリーンバックゴールド
バリッド70H グリーンゴールド
2012年度ゲット数
シーバス 38

- 2012年6月6日
- コメント(14)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント