プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:199490

QRコード

向かい風10メートル

5月27日 運河

どうもお久しぶりです。

前回のゲットから5タコを喰らって

すっかりログをサボっておりました。


その上仕事が繁忙期かと思わせるほどに

忙しく、土曜が昼で仕事が終わったのに

疲労困憊で寝てしまうという不覚に寄り、

27日に1週間振りの釣行に行って参りました。


夕方より今秋は主戦場になるのでは?と

思われる港湾部に上げの時間帯の調査へ。

明るい内からベイトっ気があり時折ボイルも

見えたものの、モンキー69の早巻きで

1バイトあったのみ。

夕マズメに良い潮位を迎えたものの、

魚っ気が無くなったので、ホームの運河へ。


到着してみると、すごい南風・・・。

予報では8メートルとなっていたけど、

軽く10メートルはありますな(笑)

普通の人なら心が折れて風裏に入るであろう

ところを敢えて真正面から風が当たるシャロー域へ。


案の定、地合いを迎えてるであろう潮位に

このメジャーポイントに釣り人が1人もいない

素敵な状況。

まあ、このポイントは強い南風が当たると

底荒れして釣れたためしが無いので当然と

言えば当然かな・・・。

それでも足元には相変わらずおびただしい

数のハクと、少量のバチ。


まずは前回60UPが出た立ち位置で

キャスト開始。

いつもならスーサンからスタートするが

風が強すぎるので、パンチラ80から。

3投ほどしたけど、まだ若干時間が早いのか

ショートバイト1回。


じゃあ、こっちかと立ち位置を変え、上げの

流れが岸に当たり払い出すポイントへ。

前までなら邪魔なだけな存在だった南風が

上げの流れと同調して、良い感じに

払い出している。

パンチラをホンの気持ちアップにキャストし、

ハンドルを3回まわした辺りで吸い込み系の

バイト!

ベイトをかなり喰っているのか、かなり元気で

走りまくったけど無事にランディング成功♪

サイズは55センチと普通ながらハクと

バチを喰いまくってるグッドコンディションの1本。

でも、口の中には小バチが1匹のみでした。


この後はショートバイトのみに終始し、

やっとの思いでヒットしてくれたのは

久々のこの子、

サイズだけなら60UP・・・無駄に・・・。

でもシーバスを釣る前ならがっかりするのに、

釣った後は微妙に嬉しいのは何故だろう?(笑)

こいつをリリースした時点で、予定時刻を

迎えた為に納竿としました。


荒れ気味の上、南風を真正面から受けるポイントで

なかなか飛距離が出せずに難しい状況では

あったけど居着きの魚は着くべき所には

ちゃんといてベイトを喰ってるモノですね。


使用タックル
Rod:APIA Foojin AD ネオンナイト85LX
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム5号

ヒットルアー
パンチライン80 スケルトンチャート
チョーサン 

2012年度ゲット数
シーバス 37

コメントを見る