プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:345934

QRコード

シャローなカキ殻地帯 6/1 デイ

  • ジャンル:釣行記
6/1(日)
晴海 潮汐
満潮 6:05 181cm
干潮 12:55 22cm
満潮 19:35 181cm

今日は、いつもの荒川ではなく少し遠征しに、干潮目指して出発。
途中、寄り道して、墨田区の災害訓練を見学して。
i8moemfxcy78v4r74r2z_480_480-e4d821a6.jpg

ポイントに到着したのは、干潮手前の11:50頃。
カキ殻が一面にびっしり見えるなんとも釣れそうな感じだが、下げの流れとはいえ、潮目も見えない。とりあえず、扇状に底をすらないように、根掛りに注意しながらリトリーブしてみることにした。
まずは、Salvage70Sで水中を調査するかなとキャストしていると、3投目に早くもヒット!鰓洗いをかわしながら上がってきたのは、50UPで入れ替えサイズ。
myk7mvhmoour7vusbtzb_480_480-2ae5b11d.jpg

それから、10投以内でまたしてもヒット。潮目もないし、少し流れが下げの流れである感じ以外は狙いどころはとにかく沖目に投げて、チョンチョンと誘った後、少し速めに巻いてくる感じで。
元気のいい、42,3cmほど。
p3xw9y3zk8gpsrxjvagj_480_480-9c09d1ca.jpg

次のキャストで同じように調査すると、またしても同じようなサイズ。
xs72awjo4p6h66sxn34y_480_480-cbfabe1f.jpg
しばらく、Salvage70Sをキャストしていたが、流れも止まってきたので少し休憩して、流れが出始めたころあいを見て、キャスト始めるが反応が無いので、ルアーをT.D.SALT VIBへ変更するも同様に反応無し。
ココで、最近購入した鉄板バイブTP-14(写真撮ってない・・・)に変更して、使用感をチェック。ボディーのサイズにしては、引き重みがかなりある。ただし、引けないような感じではない。IPと同じようにフックがボディーに刺さる感じもある。着水時に絡むのかもしれない。魚の反応も得ることができなっかたが、他のカラーと近所の荒川でも試してみたいと思う。
次にTracyに変えても、鉄板ではちょっときつい潮位なのですぐにルアーチェンジ。
ハードコアスピン22gを試して見るが、シャローすぎて根掛りが心配なのですぐにルアーチェンジ。
KOUME70に変えると、1投目にヒット!これも元気のいいチーバス。42,3cmほどですね。
eabdfcsk97t82p2hdpxk_480_480-fdcbaa83.jpg
それから、4,5投めに、またしても同じような42,3cmのチーバス。
js7g5ny7a256n6woa4u2_480_480-6a1233c5.jpg
その後、反応が無くなり。カラーチェンジすると、すぐにヒットしたが、鰓洗い1発でフックアウトしバラシ。
その後反応無く。Salvage70Sの最初のとは色違いで調査するが、何も反応無く。今日は非常に暑いし、お昼もだべてい無いので、14:30頃撤収。2時間半で6HIT 5GETでした。

今回の使用ルアー
 vz3y9mgy9u32w7vyr35g_480_480-9942a3a8.jpg

使用タックル
 ロッド:Apia Foojin’X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1.0号 ライムグリーン
 リーダー:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME フロロ 20lb

 

コメントを見る