プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:345732

QRコード

シルバーウィーク終盤の釣行

9/22(火)~9/23(水)
晴海 潮汐
干潮 17:22 134cm
満潮 22:20 162cm
干潮 9/23 6:25 72cm
満潮 13:59 164cm
干潮 19:23 127cm

近所の河川中流もあまり反応が良くないので、ソル友さんたちに連絡してちょっと遠征へ行くことに。

最近たまに行っている運河の小場所へ行ったが先行者がおり、これ以上は入れない場所なので移動することに。いつもの河川類とは全く水系が違う運河筋へ遠征。ヤバネットの店長が待つ方へ。
しかし、ちょっと途中で気になるところがあり寄り道(^。^;;


21:05 So-Runリップレスミノー
cdhmizx46gd64rdiopt5_480_480-b108fc65.jpg
これで、最初は壁うちを狙うが、底に敷き詰められたゴロタの保護用フェンスに根掛りして撃沈。

21:30 CDA09 CD-9アバシ
fjahub5gkbyj3ftmjxvm_480_480-6c545f76.jpg
これに替えて、沖からゆっくりリトリーブしてくると、ルアーを海面から抜こうとしたときにルアーに喰らい付いてきてヒットしたが、掛が浅かったのとびっくり合わせになったのかすぐにばれる(・。・。;;
これは、際にいるなと際狙いに変更した2投目にヒット。これはしっかりフッキングしているしさっきのよりは大きくてレギュラーサイズ。タモーって思っているうちに、クルクル魚をまわしているうちにすっぽ抜け(^。^;;
ここは、場を休めて。
少し、ゴロタを移動する。
とまたしてもヒット。これは小さいなと抜き上げる。
rtktc45iyiny6g5rpshc_480_480-0be748bd.jpg
36,7cmぐらいか、とてもラパラカップにウェインできるサイズではない(^。^;;

22:03 So-Runリップレスミノー120F
9w9h5psefajjx9555e8c_480_480-1046f957.jpg
22:10 So-Runリップレスミノー
uuhvignmwuty6iudmrae_480_480-799a9038.jpg
22:18 So-Runシンペン
5zitmnyo9i9sxse8btka_480_480-22e100af.jpg
22:31 X-RAP CD-7
wgjepfyeg4egb23eosdy_480_480-4e7efe7a.jpg
22:39 エクリプス アストリア99S SSR
txfc3z3tbzgt38fmg9iv_480_480-ca21a747.jpg
ここは、潮が動かなくなったし反応もなくなったので移動。店長が待つ休憩場所のコンビニで落ち合い、しばし談笑する。
そして、店長お勧めの場所に、フェンスがありちょっと立場所が高い気がするがベイトはそこかしこにいる。

23:56 STORM SOFT VIB
6ppdpca87ecixku4azdr_480_480-5a4336db.jpg
しかしあまり反応が良くないのでさらに移動。穴場の場所でも危険(^。^;;

0:48 So-Runシンペン
pdwx2d83mmzzsy4pfpkg_480_480-fd7028a2.jpg
0:51 CDA07 CD-7アバシ
y656ymjd8a7775626e7y_480_480-af78fc01.jpg
さらにちょっと移動。
1:20 フラペンS65
3yie2u8chesu4s6grd7x_480_480-b81ce073.jpg
そして、最初に寄り道した場所に移動。
2:08 CDA09 CD-9アバシ
yt5i2pgmahdvzay6rmbf_480_480-d1a9f087.jpg
2:14 エアーオグル 85SLM
5rsk4u7fmwse4axztn3e_480_480-ba0d9d24.jpg
2:26 So-Runリップレスミノー125F
bpjpzeejod39psmj22xo_480_480-487a2c5e.jpg
2:38 ガルバ
8jynemibua6r4mgrc5px_480_480-16836365.jpg
2:45 フラペンS65
hmamsn2i9prcdjvhfezw_480_480-aeea70a1.jpg
この場所でも反応を得られず。3時過ぎに撤収。
帰り途中、ラーメンで腹ごしらえして、すっかり明るくなったところで帰宅。

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X BAY BREEZE 87LX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 0.8号 ゴールデンイエロー 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

そして、夕刻、近所のゴロタへ
大雨の影響はすっかり抜け、水もクリアーな感じがする。
16:39 STORM SOFT VIB
ekgdoncrw3zgweo77mn4_480_480-72e920b6.jpg
16:46 So-Runシンペン
3zaz8o9to73cb54exho7_480_480-0a806c89.jpg
17:02 CDA09 CD-9アバシ
rvtpyxwt3fxxegr455gx_480_480-f5bf825e.jpg
17:10 So-Runリップレスミノー
mihjsjzxhva8ck7jobxo_480_480-5899442a.jpg
17:20 テツジン14g
srb32wmn8j2f6koayc4x_480_480-2732201e.jpg
3投目ぐらいに、杭の際を通したときにヒット。ちょっと小さい感じだが、シーバス。新調に鰓洗いしないように手前まで寄せてきたときに、すっとテンションが抜けてバラシ。40UPぐらいかなあ。

17:36 サンダーブレード07
2kweytf5wjiafky3zako_480_480-62d7e373.jpg
17:43 サンダーブレード07
g37td6vadpdg8xd7cnvp_480_480-2211158e.jpg
18時頃、すっかり暗くなったので撤収。

使用タックル
 ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL X-Wire8 1.0号5色 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb



 

コメントを見る

ばってんさんのあわせて読みたい関連釣りログ