プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:348088
QRコード
▼ 今夜も・・・・ 11/11 ナイト
- ジャンル:釣行記
11/11(火) 20:55~22:10頃。
晴海 潮汐
満潮 18:39 182cm
干潮 11/12 1:37 34cm
懲りもせず、またまたいつもの橋脚を調査しに行ったよ(^^ゞ
先行者なく、入りたい上流側へ入ることができ、流れはかなり早く、風向きも同調しているのでやばいかな。(橋脚に流されての根掛かりになるのが心配)
20:59 ima×DUO NABARONE 120S
21:05 So-Runシンペン
21:14 ソラリア100F
21:22 Bit-V
21:34 ハードコアフィンテールバイブ
21:51 マールアミーゴⅡ
21:56 スライス70
22:08 鉄PAN VIB 18g
1キャスト目にキャスティング時に人差し指で押さえる部分がブレークしてルアーが吹っ飛んで行った・・・(^^ゞ
今回の釣行前にノットは組み直して、指で押さえる部分はそんなに痛んでいないはずだけど、以前の釣行か今日の前のキャストで橋脚等に擦れてコーティングが剥がれてラインが痛んでいたかな^^;
モニター報告サイトには報告しておいたけど・・・
http://www.fimosw.com/s/xwire/gbvd6tk7hzrfw7?c=53
ということで、ノットを組む気になれず撤収。
最後のルアーは、14gで同色。

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb

対象のルアーを使用していない^^;
晴海 潮汐
満潮 18:39 182cm
干潮 11/12 1:37 34cm
懲りもせず、またまたいつもの橋脚を調査しに行ったよ(^^ゞ
先行者なく、入りたい上流側へ入ることができ、流れはかなり早く、風向きも同調しているのでやばいかな。(橋脚に流されての根掛かりになるのが心配)
20:59 ima×DUO NABARONE 120S
21:05 So-Runシンペン
21:14 ソラリア100F
21:22 Bit-V
21:34 ハードコアフィンテールバイブ
21:51 マールアミーゴⅡ
21:56 スライス70
22:08 鉄PAN VIB 18g
1キャスト目にキャスティング時に人差し指で押さえる部分がブレークしてルアーが吹っ飛んで行った・・・(^^ゞ
今回の釣行前にノットは組み直して、指で押さえる部分はそんなに痛んでいないはずだけど、以前の釣行か今日の前のキャストで橋脚等に擦れてコーティングが剥がれてラインが痛んでいたかな^^;
モニター報告サイトには報告しておいたけど・・・
http://www.fimosw.com/s/xwire/gbvd6tk7hzrfw7?c=53
ということで、ノットを組む気になれず撤収。
最後のルアーは、14gで同色。

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:DAIWA morethan LEADER X’treme TYPE'F 20lb

対象のルアーを使用していない^^;
- 2014年11月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント