プロフィール

ばってん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:347679

QRコード

近場の橋脚 10/23 ナイト

  • ジャンル:釣行記
10/23(木)19:50~22:00頃。
晴海 潮汐
満潮 16:23 199cm
干潮 22:51 34cm

自宅から近くの橋脚の調査。まだまだ下げの流れがある時間だが、やっぱりこの時期なので明暗には人がいっぱい。この狭いところに5人ほどいて、入れ替わりで打っている。私は、あまり釣れる気はしないが下流側に入ってピンを打って見ることにした。魚がこちら側にも居るといいのだが。

19:53 So-Runリップレスミノー90F
下流側に少し離れて、橋脚際をかするようにして調査したが反応無し。

20:00 So-Runシンペン80S
さらに、おくの橋脚裏から橋脚を調査したが何も無し。

20:09 X-Rap CD-7
橋脚でできる、下流のヨレを狙ってみるが何も無し。

20:19 So-Runミノー95F
X-Rapと同じような場所をトレースしてみたがこれにも反応無し。

20:27 TETSUJIN18g
ここまで何も無いので、鉄板で調査してみるかと言うことで着水後すぐに早巻き、スロー、カウントしての中層・着底後のボトムと調査してみるが何も無し。

20:40 TETSUJIN25g
少し重さをまして、同様にチェックしたがこれにも反応無し。

20:50 サンダーブレード07
鉄板をやめてソリッドタイプのバイブで確認。

20:56 エアーオグル70S
さらに、スローなリトリーブでバイブに反応しない魚を探索。

21:03 So-Runリップレスミノー120F
少しルアーを大きくして、サイズアップでこれまで反応しなかった魚を探してみる。

21:13 ハードコアフィンテールバイブ
フォールとリトリーブ開始のリアクション狙いでキャストしてみたが何も無し。

21:29 Salvage70ES
私の定番バイブでしっかりチェックしてみるが、この橋脚の下流側には魚が居ないようで何も無く終了。

21:47 レイン14g SPカラー
最後の切り札的鉄板バイブで調査してみるがなーんも無し(^。^;;

m2wgk3htvth6fcn9odco_480_480-e1e19727.jpg

と打ち続けたが何も無いまま終了することに。
内容は、絣もしなかったのでどのように攻めたかは何も無し・・・(^。^;;

使用タックル
 ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

 

コメントを見る