プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:328
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:348609
QRコード
▼ 近所の荒川 デイ 1/25(またまた、ホゲ)
- ジャンル:釣行記
1/25(土)14:00~17:00頃。下げの時間。
いつもの近所の荒川へ調査に行きました。
まだまだな近所の荒川です。今日もホゲてしまいましたが、釣行記録として残したいと思います。
スタートは、ゴロタが少し広がる場所、半分ぐらい水位が低下しているのでSalvage70Sで底辺りを探りながら上流へランガンしていく、また、ミノー系ルアー、ペンシル・・・と変更しながら、ゴロタ場を移動して調査するが何も反応なし。1時間程たち、見切りをつけ少し移動する。
いつもの、橋脚周りを調査する。
ただm流れ落ちている水面も静かな感じに流れが下流側へ下っている。
見た感じ、あまりいい感じではないが、調査開始した。
上流側の橋脚周り・下流側の同じく橋脚周りを調査するが、何も異常なし。魚いないのかな?口を使わないだけかなと思いながら引き続き調査して行くが、何も異常は起こらない。鯉のあたりもないし、ハクレンも姿が見えない。
ここで暗くなって、明暗がくっきりした来たが、残念ながらかみさんとの約束の時間となり撤収した。
この日使用したルアーたち。

1/26(日)は、娘の○○のコンクール予選に付き合うため釣行できず。
いつもの近所の荒川へ調査に行きました。
まだまだな近所の荒川です。今日もホゲてしまいましたが、釣行記録として残したいと思います。
スタートは、ゴロタが少し広がる場所、半分ぐらい水位が低下しているのでSalvage70Sで底辺りを探りながら上流へランガンしていく、また、ミノー系ルアー、ペンシル・・・と変更しながら、ゴロタ場を移動して調査するが何も反応なし。1時間程たち、見切りをつけ少し移動する。
いつもの、橋脚周りを調査する。
ただm流れ落ちている水面も静かな感じに流れが下流側へ下っている。
見た感じ、あまりいい感じではないが、調査開始した。
上流側の橋脚周り・下流側の同じく橋脚周りを調査するが、何も異常なし。魚いないのかな?口を使わないだけかなと思いながら引き続き調査して行くが、何も異常は起こらない。鯉のあたりもないし、ハクレンも姿が見えない。
ここで暗くなって、明暗がくっきりした来たが、残念ながらかみさんとの約束の時間となり撤収した。
この日使用したルアーたち。

1/26(日)は、娘の○○のコンクール予選に付き合うため釣行できず。
- 2014年1月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント