プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:1110619
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 2ヶ月以上ぶりのナイトゲーム②
山本釣具センター宇土店に集合したのは、、、花田ッチ、タニジュン、UC石坂のいつもの面々

何処に入ろうか?と迷いながらも、大人数で入れる場所を選択。
車2台で向かうと、途中のコンビニでライジング松成に遭遇

「なんきゃ〜ぬしゃあ〜!なんしょっとやぁ〜?」と軽いギャグで話しかけると、どうやら某所にウェーディングで入るらしい

そしてお互いの健闘を祈って、別れてから僕らも、、、

ウェーディングスタイルに換装

左膝のマークから全員がRBBと分かる(クスクス)
そして入水

まずは、、、
デカイプロトから投げてみるが、全然釣れる気がしない
それならば、、、
ヨイチ99ライトだぜ❗️こりゃあ〜釣れそうだ❗️と思い、投げ続けるも無反応

もう少し先の本流の流れのキツイ所で釣れそうだなぁ〜と、オリジナルにヨイチ99にチェンジして1投目。
「キタ〜ッ‼︎」
釣れたのは、、、

指2本半の細い太刀魚


だからヨイチ99じゃあ〜なくて、ヨイチ99ライトで釣らなくちゃ〜ダメなんだって

「あ〜、、、太刀魚が居るようじゃあ〜シーバスは居ないんだろうなぁ〜、、、」
そんな諦め感が漂う中、、、今度は反対側に居たタニジュンにアタリが

そしてエラ洗いが

シ、シーバス

釣り上げられたのは、、、

60cmチョイのフッコサイズながら、正真正銘のシーバス

ヒットルアーは、、、

ストリームデーモン140。
ホントは買ったばかりの180を持って来ようとしたが、忘れたので仕方なく140にしたのはどうやら内緒らしい(クスクス)
そしてド満潮になり、潮も動かなくなったので、いつもの、、、

ヒライで夜食タイム


どうやらタニジュンとUC石坂の残念なパイセン(花田ッチ)は、某ルアーメーカーの丸顔の広報をリスペクトしているらしい

そして食後に二手に別れて、2箇所に偵察に行くもヒラのアタリのみで残念ながら終了

古き友には、天草の海はまだ状況が良くないと伝えておこう

ザンヌーン(クスクス)
ロッド・・・バリスティック94M TZ/NANO (ヤマガブランクス)
リール・・・セルテート2510R-PE (ダイワ)
ライン・・・ファメルPEストロング8 1号(山豊テグス)
リーダー・・・ファメル耐摩耗ショックリーダー20lb(山豊テグス)
スナップ・・・imaパワフルスナップ #1(アムズデザイン)
ルアー・・・謎の17cmプロトルアー、ヨイチ99ライト、ヨイチ99(アムズデザイン)
ウェーダー・・・RBB ZIPチェストウェーダー(リバレイ)
おしまい





iPhoneからの投稿
- 2017年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント