プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
 - 昨日のアクセス:117
 - 総アクセス数:1109469
 
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 平成最後の釣行
    さてさて、平成最後の釣行に、、、急遽行くコトとなりました
    
    と言うのも、、、
メバル動画で僕のカメラマンとして同行してくれたima営業の木内君が、「営業で熊本に来るので、一緒に釣りに行って下さい、、、っ〜か釣らせて下さい
」と“どストレート”なお願いをして来たのだ
っ〜ワケで、去年の秋のシーバスパーティー時には、、、
シッカリと天草の海シーバスを釣ったので、今度は熊本川シーバスを釣って貰おうと、川シーバスアテンダーとして、、、
ポジドラテスターのUC石坂を指名
3人でいざ緑川へ

前回のシーバス取材でウェーダーを破いてしまった僕は、RBBタイタニュームウェーダーしか持っていなかったのだが、当日は寒かったのでRBB PUウェーディングジャケットと合わせて着て丁度良い暖かさだった
しかも実は当日使おうとしたシーバスタックルに、ナント
リールが付いてない大失態をおかしていたのだった
それも磯マル用のタックルを車に偶々載せていたので、何とかなった
そして時合い待ちをしているウチに、冷たい雨が降って来たので、一時「おべんとうのヒライ」に待機して、、、
温かい麺類を食べる3人
そして温まったので、再び緑川へ行くと、、、
UCが痛恨のラインブレイク、続いて木内君がバラシ、、、「このまま俺だけ何もないってコトもあるんだよネェ〜」と冗談を言っていると、、、
アラ
来ちゃった、、、しかもバラさず
ヒットルアーは、、、
コウメ90でした
何てKYなガイドでしょうか
そして、更に在ろうコトか、、、
UCまで釣っちゃって
ヒットルアーはフィンバックミノー75S
こうしてima営業・木内君は、“役立たずの現地のインチキガイド達”のせいで、リベンジに来なければならない羽目になってしまったのだった
すんまそん
次こそは、川でランカーシーバスを釣ってもらう様に頑張ります

こうして平成最後の釣行を終えたのであった
それでは皆さん、令和まで、、、アディオス
- 2019年4月30日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 















 
 
 


 
最新のコメント