プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:1084275
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ この度、正式に契約書を交わしました(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (RBB)
名手・久保田剛之氏の後で何ですが、、、この度「株式会社 双進」様と正式契約を交わしました

そもそも個人的には、RBBがRivalley Blue Bloodの頃から使っておりまして、一時期“大人の事情”でドクロのメーカーを使う様になっていたら、知らぬ間にRivalley Burning Bloodになっていたと言う“どうでも良い話”もございますが(笑)
そして本格的に急接近したのが、釣友でも有る中村RED祐介氏に「今度リバレイのカタログ撮影で熊本行きたいんだけど、付き合ってもらえる?」とのコトで、2つ返事でOKを出した5年ほど前だった

その時は、、、海で
ヒラスズキから、、、
磯マル、、、
そして、
河口のシーバスまで、一緒に同行致しました。
その時、知り合ったのが、、、
黙っていれば男前なのに、喋ると超面白い男・伊藤さんだった

この時は中村RED祐介氏も、、、
アムズデザインを辞めて、ポジドライブガレージを立ち上げたばかりで、大忙しの中での撮影でした。
そんな中でも、、、
3人とも楽しんでまして、、、
結局、最終日にランカーハンターとしてREDの実力が発揮され
バッチリとカタログ撮影は成功したのでした

それからモニター的な感じで、、、
リバレイのウェアを使わせて頂き、、、
RBBウェットタイツⅡに関しては、、、
多少のアイデアは出させて頂きました



(僕はヘソ上10cmくらい上げるコトとチャックを提言)
パッと見ると同じに見える、、、
ウェットタイツですが、、、
左が最初のヤツで、右がⅡの方、、、やっぱり丈夫に縫われてます

流石、、、老舗ウェアメーカーだけあって、良く考えられております

そんなこんなで、伊藤氏とはシーバスパーティーの時やら何やらで、良く一緒に釣る様になり、、、
2人の共通点「みんながランカーを釣る中で、何故か?2人だけ選んだ様にフッコを釣る」コトが露わになり『ザ・フッカーズ』が結成されたのであった(クスクス)
そんなこんなで、、、今年の大阪フィッシングショーでも、、、
僕の常駐するヤマガブランクス・ブースに来てくれたり、、、
恒例の「クズの会」はお酒を飲まないのに、、、
参加してくれたり、本当に楽しいひと時をありがとうございます

コレからも“釣りは楽しく”、“商品開発は真面目”に頑張りますので、皆様「リバレイ」共々宜しくお願い致します

- 2020年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント