プロフィール

陸漁師もー

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:377365

本流ヤマメinドラゴンリバー

今日から9月です。

 

トラウトの禁漁まで後1カ月・・・・・。

 

利根川禁漁まで後3週間・・・・・。

 

櫻鱒解禁まであと5カ月p(^-^)q

 

さて、昨日は北陸に釣りをしに仕事のついでにドラゴンリバーに本流ヤマメを狙って来ました(^^♪

 

今回は急遽北陸へ行く事になったので、一人での釣行。

 

状況は魚入るが、減水でタフコンディションとの事(・・;)

 

勝負は朝マズメの一瞬と読んで、夜明け前からスタンバイ!!

 

夜が明けてポイントへアプローチ。

 

開始3投目に・・・・・

 

「ゴン!!」

 

5秒ぐらいファイトして

 

「ポロっ・・・・」

 

良さげなサイズだったが、まぁ良い!!

 

これからどんどんバイトが有って、今日も良い釣りが出来そうだ!!!

 

っとお気楽なルンルン気分も20分後には・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

あっさりと吹き飛んでましたわ・・・・・・( ̄Д ̄;;

 

 

打てど流せどバイトは無し・・・・・・・。

 

流れが悪い!!

 

敗北感が漂い始めた6時半過ぎに上流部へ移動。

 

駆け上がり沿いに流れが効いている場所!!

 

ここまでバイトは3投目にバラシた1回のみ(+o+)

 

ここで出なかったら、今日は駄目だろう・・・・・・。

 

トラッド60HSを底波に入れるために助走を取りながら入れてクロスからダウンに入った時に

 

ゴン!!!

 

なかなかのファイトで上がって来たのは

 




本流ヤマメ32cm  ルアーCASKETトラッド60HS

 

何とか獲れた(=⌒▽⌒=)

 




うっすらと色が出ているんですが、わかりますかね?

 

写真の取り方が下手なので、伝わらないかもしれませんが、

 

本流ヤマメ・本流アマゴって本当にカッコ良い!!!

 

僕の中ではヒラスズキと同じぐらいカッコ良い!!!

 

魚に対するアプローチも似ている気がするので、

 

ヒラスズキに嵌っているアングラーには本流鱒は絶対おススメヾ(@^▽^@)ノ

 

結局、2バイト1キャッチで終了!!!

 

ボウズを逃れ、さらに尺上で満足でした(^^♪

 

9月には後1回は行きたいですので、40UPで鼻曲がりが釣れれば良いなぁ~(=⌒▽⌒=) 

コメントを見る

陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ