プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:120544
QRコード
▼ サヨリ着き?
10月4日
今日は夜勤明けでお休み。一眠りして、夕方から出動しました。
潮は小潮。平日ですし、早めに行けば先行者の姿も少ないでしょう。
本日は車で荒川へ。18時に到着すると、あたりはすっかり暗くなっていましたが、
案の定先行者は無し。いい感じです。
この前の魚が、いい感じでシーズン入りっぽい釣れ方だったので、本日も
そのパターンでスタート。
しかし、
本日は、
異常なし!?
生命感が無いわけではないのに。。。どうして???
水中のベイトを目で探すと、なにやら細いものがキラリっと光ります。
よく見るとサヨリ。もしかしてコレに着いちゃっているのか???
ここでルアーをチェンジ。バタバタ系からサヨリ系に切り替え。
改めて攻めてみる。すると・・・。
コツン!
というチビすけが突っつくようなアタリが出るように。なかなかガツンと
来てくれません。そんなこんなで粘ること15分。やっと魚が乗りました。
モゾッ・・・ググググ・・・!?
なんだか春先のマルちゃんのような乗り方。こりは外道かな?なんて思ってると
ちゃんとエラ洗い。シーバスだ!!?
さらに続けていると、またまたモゾッとバイト。
今度は結構元気が良い。
ちょうどこの時間で潮止まり。本日はここまで。。。ではなく、
下げにもう一勝負考えてます。
タックルチェンジ!!!ネオンナイト⇒REXERATERに変更!!!
デカいルアー用タックルを準備。
ネオプレーンの指ガード。ウェーディングで指がふやけるときや、
重たいルアーをフルキャストしたいときは必須。薄手で感覚も
得やすく重宝します。
1発目。ハドルジャック。コレはREXEATERでもちときついか。。。
2発目。ストリームデーモン。唯一バイトが出ました。動きも秀逸で、
しばらく使って見たい感じ。
3発目。ラテオ。去年はほとんど使う機会が無かった奴。今回は反応なしでした。
ここにドリペンも交えてぶんぶんローテしていく予定でしたが、12時を回って
少しした時点で体力の限界に。。。そういえば明日も夜勤だし。帰るか。。。
デカルアーでのゲットはお預けとなりました。。。
2011年実績
山女:3
岩魚:10
メバル:32
スズキ:3
フッコ:24
セイゴ:10
イカ:2
アジ:1
カマス:1
外道:10+α
拾ったゴミ:本日は忘れてます。。。。:累計21
- 2011年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
08:00 | まだまだ暑い!ナイトウェーディングシーバス |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント