プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:114119
QRコード
▼ 渓流終了。そしてシーバス。
9月25日
9月19日で那珂川北部の渓流は禁漁期間に。
今年中になんとかもう一度大岩魚に朝鮮したかったのですが、
日帰りで行くには交通費が高いため、渓流好きを探す日々。
こばてんは法事で身動きがとれず、S君はメバルデビューに備えて
タックルを新調するため資金難。。。
釣りおじさんはタイミング合わずで結局今年の渓流つりは終了と
なってしまいました。
で、これからの季節は、やっと涼しくなってきたのでまたまた
シーバスを開始。連休の最初は仕事と台風でお釈迦になってしまったため、
本日久々に出撃。
台風の影響で、いままでよかった川筋もあまりぱっとしないみたい。
で、とりあえず様子見でいつもの場所へ。
マヅメ時に到着すると、やっぱりまだまだ漂流物がぷかぷかと。
ゴミと戦いながら、下げの時合いをぽつぽつ打っていきます。
時折こつんとくるのは木の枝。モソッとくるのは葉っぱ類。
風のせいで二枚潮になっていた流れが、ようやくしっかり
下げ始めるころ、今まで全く生命観の無かった水面にボラのジャンプが
見え始めました。
相変わらずゴミはひどいものの、何とかアップから引いてくる展開。
15分程キャストを続けると、やっと沖の潮目でヒット。
久々なんで、慎重にやりとり。なかなか沈まないので、元気は良いんですが、
サイズがいまいちわからない。
寄せてくると、なんかまともなサイズ。
計ってみたらぴったり60良かった!
連発を狙いましたが、ゴミとの格闘に萎えてしまい終了となりました。。。
本日のゴミ
ジョージア
2011年実績
山女:3
岩魚:10
メバル:32
スズキ:2
フッコ:23
セイゴ:10
イカ:2
アジ:1
カマス:1
外道:10+α
拾ったゴミ:空き缶:累計21
- 2011年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント