プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:115026
QRコード
▼ 複数のベイト
3月20日
昨日は大潮初日。バチが抜けるか?と、期待していきましたが
抜けず。ベイトが入って来る気配も薄く、空振りでした。
私のポイントでは、次の潮までバチ抜けはお預けみたいです。
あらためて今日。いい時間で満潮を迎えるので、下げ始めを
叩きに荒川へ。まだ日があるうちに確認すると、イナっ子の
小さな群れがいくつか入ってきてます。また、よく見えませんが、
稚鮎のような小さい魚の群れも確認できました。
生命感はまずまず。日が暮れて、釣り開始です。
マヅメ時を過ぎてから、ようやく水面がざわつく感じ。
魚の気配はあります。
が、中層からボトム付近を意識して通しても、魚からの反応は
いまいち。ここは近くでアミが沸くと、流されてきて溜まる
ポイント。今日はベイトも結構入っており、いったい何に着いて
いる魚なのか。
上か下か。どちらかに絞ってやらないと、寂しい結果になりそうな予感。
で、自分の好きな上の釣に集中することに。最近の感覚ではあまり
出番の無かった表層系で再開。いくつかローテーションをしていると、
やっとこさ、ブレイクラインでヒット。
50無いサイズ。
手早くリリースし、次を狙おうとすると、水面の気配が一変。
下げが一気に効きだした様子。ためしにキャストしてみます。
まだまだ思ったとおりに通せる感じではありますが、何か水辺の気配が
空っぽになった感じ。
早々と撤収となりました。
本日のゴミ
潤うガム
2011年実績
メバル:31
フッコ:3
セイゴ:1
アジ:1
カマス:1
外道:2
拾ったゴミ:ガムのハコ:累計5
- 2011年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント