プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:316417
QRコード
▼ リプラウト…入…魂(^^;)
首の調子もだいぶ良くなって来たのでリプラウトを振りに行ってきた
夜にボトムでクロダイ、その前に夕方実家近くの漁港へ寄り道してみるとすでにベイトがバシャバシャやってる
カマスかな?
トライデント60Sを投げるとバイトはあるがなかなか乗らない
シーバス、クロダイ仕様のタックルセットなのでカマスにはオーバースペック過ぎるか
でも明らかにカマスではなくシーバスっぽいボイルも見える
そして何かヒットしたけどすぐにバレた
重量的には5、60cmくらいの魚に感じたけど…
気になるな…
クロダイは中止かな(^^;)
一旦帰って夕飯を食べてから再び夜の漁港へ
するとソル友のやってぃさんが510LHとカルカッタでライトゲームをされていました
話を聞くとやはりこのボイルはずっと続いているようだ。
ベイトは8~10cmくらいのサヨリ
う~ん…ちょうど良いルアー持ってないなぁ
とりあえずアイボーン78Fを投げてゆっくり水面直下を巻いていると…

30cmくらいあろうかというカマス
リプラウト入魂魚はカマスでした(^^)v
来年は彼らを是非79ULで楽しみたい
でも明らかにシーバスっぽいボイルがすごく気になる…
そのまま色々試してみるがカマスを数匹追加して終了
リプラウトですが、キャストフィールはかなり気持ち良いですね(^^)v
ティップがけっこう入るのでライトルアーのバックハンドがすごくやりやすい
リールがちょっと軽いので先重りはしますがロッド自体は非常に扱いやすいと思います
色んな釣りに使えて、ライトルアーを低弾の鋭いキャストができて、そして強い
この竿の真骨頂は河川のストラクチャーの奥にライトルアーを撃ち込み、ランカーを獲るという事なので、近々リバーシーバスで試したいな
あ、あと前回のログで「トライデント60Sで51m楽勝」と書きましたが、あれは言い過ぎでしたスンマセンm(__)m
あの時は少し追い風気味だったようで、無風だと51m『楽勝』とは行かなかった(^^;)
まぁでもフルキャストすれば51m以上は行きますよ(^^)v
しばらくリプラウトで色々やってみたいですね
Android携帯からの投稿
夜にボトムでクロダイ、その前に夕方実家近くの漁港へ寄り道してみるとすでにベイトがバシャバシャやってる
カマスかな?
トライデント60Sを投げるとバイトはあるがなかなか乗らない
シーバス、クロダイ仕様のタックルセットなのでカマスにはオーバースペック過ぎるか
でも明らかにカマスではなくシーバスっぽいボイルも見える
そして何かヒットしたけどすぐにバレた
重量的には5、60cmくらいの魚に感じたけど…
気になるな…
クロダイは中止かな(^^;)
一旦帰って夕飯を食べてから再び夜の漁港へ
するとソル友のやってぃさんが510LHとカルカッタでライトゲームをされていました
話を聞くとやはりこのボイルはずっと続いているようだ。
ベイトは8~10cmくらいのサヨリ
う~ん…ちょうど良いルアー持ってないなぁ
とりあえずアイボーン78Fを投げてゆっくり水面直下を巻いていると…

30cmくらいあろうかというカマス
リプラウト入魂魚はカマスでした(^^)v
来年は彼らを是非79ULで楽しみたい
でも明らかにシーバスっぽいボイルがすごく気になる…
そのまま色々試してみるがカマスを数匹追加して終了
リプラウトですが、キャストフィールはかなり気持ち良いですね(^^)v
ティップがけっこう入るのでライトルアーのバックハンドがすごくやりやすい
リールがちょっと軽いので先重りはしますがロッド自体は非常に扱いやすいと思います
色んな釣りに使えて、ライトルアーを低弾の鋭いキャストができて、そして強い
この竿の真骨頂は河川のストラクチャーの奥にライトルアーを撃ち込み、ランカーを獲るという事なので、近々リバーシーバスで試したいな
あ、あと前回のログで「トライデント60Sで51m楽勝」と書きましたが、あれは言い過ぎでしたスンマセンm(__)m
あの時は少し追い風気味だったようで、無風だと51m『楽勝』とは行かなかった(^^;)
まぁでもフルキャストすれば51m以上は行きますよ(^^)v
しばらくリプラウトで色々やってみたいですね
Android携帯からの投稿
- 2016年8月14日
- コメント(2)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント