プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:316417

QRコード

リプラウト…入…魂(^^;)

首の調子もだいぶ良くなって来たのでリプラウトを振りに行ってきた

夜にボトムでクロダイ、その前に夕方実家近くの漁港へ寄り道してみるとすでにベイトがバシャバシャやってる

カマスかな?


トライデント60Sを投げるとバイトはあるがなかなか乗らない
シーバス、クロダイ仕様のタックルセットなのでカマスにはオーバースペック過ぎるか

でも明らかにカマスではなくシーバスっぽいボイルも見える

そして何かヒットしたけどすぐにバレた

重量的には5、60cmくらいの魚に感じたけど…

気になるな…
クロダイは中止かな(^^;)

一旦帰って夕飯を食べてから再び夜の漁港へ

するとソル友のやってぃさんが510LHとカルカッタでライトゲームをされていました


話を聞くとやはりこのボイルはずっと続いているようだ。

ベイトは8~10cmくらいのサヨリ

う~ん…ちょうど良いルアー持ってないなぁ

とりあえずアイボーン78Fを投げてゆっくり水面直下を巻いていると…

8ba98r4k5uro7x5n2s5d_872_671-6ae96931.jpg

30cmくらいあろうかというカマス

リプラウト入魂魚はカマスでした(^^)v

来年は彼らを是非79ULで楽しみたい


でも明らかにシーバスっぽいボイルがすごく気になる…

そのまま色々試してみるがカマスを数匹追加して終了

リプラウトですが、キャストフィールはかなり気持ち良いですね(^^)v
ティップがけっこう入るのでライトルアーのバックハンドがすごくやりやすい

リールがちょっと軽いので先重りはしますがロッド自体は非常に扱いやすいと思います
色んな釣りに使えて、ライトルアーを低弾の鋭いキャストができて、そして強い

この竿の真骨頂は河川のストラクチャーの奥にライトルアーを撃ち込み、ランカーを獲るという事なので、近々リバーシーバスで試したいな

あ、あと前回のログで「トライデント60Sで51m楽勝」と書きましたが、あれは言い過ぎでしたスンマセンm(__)m

あの時は少し追い風気味だったようで、無風だと51m『楽勝』とは行かなかった(^^;)
まぁでもフルキャストすれば51m以上は行きますよ(^^)v


しばらくリプラウトで色々やってみたいですね























Android携帯からの投稿

コメントを見る