プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:331422
QRコード
▼ アジング苦戦中
- ジャンル:釣行記
- (Beams RIPLOUT 78ML, メジャークラフト, 青物, 16アルデバランBFS XG, ディサイダー7, ベイトタックル, 34, シマノ, コルザ 65UL, ライトゲーム, Fishman)
前回L字釣法を試してから、今度は別の漁港で

寄り道でちょこっとやっただけとはいえ2匹という貧果で終了(^^;)
ここは平均サイズが割りと小さめなので掛けるのがなかなか難しい(^^;)
次の日、久々に0.6号から0.3号に換えてみる
やはり0.3号だと1g台のキャストが格段に楽になる
どうやらこの日はフォールよりもリトリーブに好反応
しかし2匹キャッチしたところで急に港内が慌ただしくなる
で回収中のワームに40cmくらいの魚がパクッ

はい、稲田さんでした(^^;)
そういえば最近リプラウト使ってないな~と思って車の中からリプラウト&ディサイダーを出して投げる
ルアーはブローウィン80Sがついていた
そして…

さ、佐原さんまでいるのか…
こんな真夜中に
このお二方がウロウロ居るんじゃアジングは絶望的…
そのままリプラウトでキャス練しつつ何匹か釣って終了
そして夕方、三条の仲間にアジをプレゼントする為再び港へ
まず足元に落としこむとメバルがヒットするが抜き上げフックアウト
2投目で表層を引いてくるとまたヒット
しかしこれは確実にアジではないバイトと引き…
やはり佐原さんでした(^^;)
3lbリーダーでよくカッター喰らわなかったな…
しかしアジも釣れます

27cmくらいのまぁまぁサイズ
これくらいのサイズだと普通にフッキングできるんだけどね~
そして続けて何かヒット
アジではなさそうだが、佐原さんでも稲田さんでもなさそうだ…
浮かせると茶色い身体に白い腹

ヒラメだ( ・∇・)
オレ的・狙うと釣れない、狙ってない時に釣れる魚ランキング上位に入る魚
しかも40cmくらいある
この日はヒラメが高活性だったようで、他の人も別の場所でヒラメが釣れたようだ
さらに近くの人が稲田さんを釣っている
…ってアジの天敵だらけじゃねーか(^^;)
暗くなってからはバイトは度々あるもののキャッチできたのは1匹のみで終了
なかなか苦戦しとりますが、以前よりも引き出しが増えたのでバイトは確実に多くなってます
まだまだ精進ですね
【タックル】
Rod:コルザ65UL(メジャークラフト)
Reel:アルデバランBFS(シマノ)
Line:G-soul アップグレードX4 0.3号(よつあみ)
Leader:3lb(VARIVASS)
Beams RIPLOUT 78ML(fishman)
ディサイダー7L(アブガルシア)
パワープロZ 1.5号(シマノ)
ナイロン25lb(VARIVASS)
「ヒットルアー」
オクトパス(34)
タープル(34)
ブローウィン80S(BlueBlue)
Android携帯からの投稿

寄り道でちょこっとやっただけとはいえ2匹という貧果で終了(^^;)
ここは平均サイズが割りと小さめなので掛けるのがなかなか難しい(^^;)
次の日、久々に0.6号から0.3号に換えてみる
やはり0.3号だと1g台のキャストが格段に楽になる
どうやらこの日はフォールよりもリトリーブに好反応
しかし2匹キャッチしたところで急に港内が慌ただしくなる
で回収中のワームに40cmくらいの魚がパクッ

はい、稲田さんでした(^^;)
そういえば最近リプラウト使ってないな~と思って車の中からリプラウト&ディサイダーを出して投げる
ルアーはブローウィン80Sがついていた
そして…

さ、佐原さんまでいるのか…
こんな真夜中に
このお二方がウロウロ居るんじゃアジングは絶望的…
そのままリプラウトでキャス練しつつ何匹か釣って終了
そして夕方、三条の仲間にアジをプレゼントする為再び港へ
まず足元に落としこむとメバルがヒットするが抜き上げフックアウト
2投目で表層を引いてくるとまたヒット
しかしこれは確実にアジではないバイトと引き…
やはり佐原さんでした(^^;)
3lbリーダーでよくカッター喰らわなかったな…
しかしアジも釣れます

27cmくらいのまぁまぁサイズ
これくらいのサイズだと普通にフッキングできるんだけどね~
そして続けて何かヒット
アジではなさそうだが、佐原さんでも稲田さんでもなさそうだ…
浮かせると茶色い身体に白い腹

ヒラメだ( ・∇・)
オレ的・狙うと釣れない、狙ってない時に釣れる魚ランキング上位に入る魚
しかも40cmくらいある
この日はヒラメが高活性だったようで、他の人も別の場所でヒラメが釣れたようだ
さらに近くの人が稲田さんを釣っている
…ってアジの天敵だらけじゃねーか(^^;)
暗くなってからはバイトは度々あるもののキャッチできたのは1匹のみで終了
なかなか苦戦しとりますが、以前よりも引き出しが増えたのでバイトは確実に多くなってます
まだまだ精進ですね
【タックル】
Rod:コルザ65UL(メジャークラフト)
Reel:アルデバランBFS(シマノ)
Line:G-soul アップグレードX4 0.3号(よつあみ)
Leader:3lb(VARIVASS)
Beams RIPLOUT 78ML(fishman)
ディサイダー7L(アブガルシア)
パワープロZ 1.5号(シマノ)
ナイロン25lb(VARIVASS)
「ヒットルアー」
オクトパス(34)
タープル(34)
ブローウィン80S(BlueBlue)
Android携帯からの投稿
- 2017年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント