プロフィール
ヘタヨコ
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:14526
QRコード
▼ 数日ぶりに。
- ジャンル:日記/一般
台風12号が齎した上流域での大雨による増水がやっと落ち着き始めた先週。
本流ではまだ水位高めなので界隈でエントリー可能エリアに入ること
(聞いた話によると、水路内で爆釣を体験した方もいたらしい)
9/12~13
月が綺麗な晩に月見をしながらの釣り。
意識が余所見してては・・・(笑)

でっかいウロコ。多分鯉?

9/14
釣れそうな雰囲気。
時折岸よりで【ボッ】と吸気音も聞こえる。
緩んだり走ったりを繰返す流れの走った時にドアップに投げて
落ち行く小魚を意識しながら。

11.5半分飲んでマス

アベレージサイズ。
この後にお気にのHITルアーとH130を痛恨のロスト!
渇水時期になったら救助に行かねば(汗)
9/19
なんだか流れもほとんど無くどんよりした感じ。
それでもイナっ子が跳ねているので諦めずに流れが走るのを待つ。
すると多少流れだしたのでハンマーを流してみる。
U字の頂点を迎えるころに【バシュッ】っと。
をわ~
でた~
っとコーフン気味。
しかしファイトが変。
寄せてみると米ズンナマ君でした。
でもチョッとドキドキさせてもらったので良し(笑)
写真撮ろうとモタモタしてたらお逃げに。
しばしの休憩をしながら水面を見ていたら
流れが加速してきた。
時間的にも今夜のラストチャンス。
クロスに入れて流してると
キマシタ。
【ズン】っと。
派手に鰓荒いしないところからして
またズンナマかと思っていたら川鱸でした。

ついつい見惚れてしまいます。

この1本で満足して撤収。
さて。今回の台風でどうなりますかね~
また暫く利根禁になりそうです(汗)
※訂正
2回釣行だと思っていたら4回行ってました・・・
脳みそヤバし。
- 2011年9月20日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント