プロフィール
Ono
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:31848
QRコード
▼ 津久見 千怒崎アジング釣果
- ジャンル:釣行記
昨日途中結果を報告しましたが…
昨日は小潮
爆釣は上げ潮までで
投稿した時にはまだ水面にアジがボイルして爆釣モードでしたが余りにも寒く!キャストする腕が寒さでしびれてきて動かなくなり活動限界に(´Д` )
そこで休憩して途中結果を報告しました。
風は強風(´Д` )寒さはケツが震えるほど(T ^ T)今年の釣行で1番寒かったなぁ!
満潮潮止り〜干潮はあれだけいたアジが消えて、24時頃〜拾い釣りしましたが30匹ほどしか追加できなかった!
チヌサキの防波堤先端の常夜灯の場所で釣ってましたが、手前のテトラ側が気になり帰る前にチョロと釣ることに。テトラ側は数は少なめだけど良形があがります。
1投目からメバルヒット!
先端で4時間ムダにした(´Д` )
そして数投目にまたメバル
次に来たのが尺オーバーのアジで、吸い込みアタリ〜沖に走り出し!ラインはピンキー(´Д` )リーダーはもちろんセットしてましたがピンキーセットのタックルで良形ゴリ巻きはキツイ!
ドラグをチョイゆるめ強引に寄せてライト照らして見るとブリブリのデカアジ(∩❛ڡ❛∩)
タモは持ってないので引き上げた瞬間!アジの重みで口切れバラし(T ^ T)強風向かい風でフッキングが決まってなかった(´Д` )その後同じレンジを狙うも豆アジ3匹追加で終了
ライントラブルと2本とも根掛かりにもなり( ´Д`)y━・~~寒さと風が強まってきたので4:30終了
本日釣果150匹
【149匹と思ったらクーラーの中の凍らしたペットボトルの下に一匹隠れてた!】(◎_◎;)
アジどうしょうか!南蛮漬けサイズが多いと逆に喜ぶウチのファミリー(∩❛ڡ❛∩)刺身サイズは処理し切れないから気づいた時には近所に配ってる( ̄Д ̄)ノ
サイズは豆〜27センチ
遊べたから良かった( ̄^ ̄)ゞ
しかし冬場の長時間の釣りはダメージ大で危険(-_-)zzz
写真は並べて撮るはずでしたが豆アジが面倒になりクーラーひっくり返して撮影( ̄^ ̄)ゞ

- 2013年12月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント