プロフィール

Ono

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:31834

QRコード

若潮メバリングIN日出

  • ジャンル:釣行記
前日までのコチらの
イカリーダーさん
とーさくさん
の釣行から県南は避けて2人と同じワタクシのホーム大神に行きました(^-^)/
潮は若潮
風は無風
活性は…(-_-)zzz今日も厳しいぞぉ(´Д` )

実は若潮で海に釣行したのは初で!どんな感じか気になり朝まで釣行してしまいました。データ通り緩やかな潮で動かない感じ!

取り敢えず今回も釣具を調達してルアーの泳ぎテストで昼3時から海にいる感じ(-_-)zzz
今回購入ルアーは
テトラワークス
(トト)42mm 2.8g
(ユラメキ)48mm 6.3g
常吉(メ組)
スリップミノー47 ドリフトSS(スローシンキング)2.5g
前に購入の
Bassday
ビートイート55sフラッシュ1/2カタクチ
上記のテストを兼ねて開始です。
開始直後連発でアタッてくるが乗らない
そこでゾエア176ホロクリアにして3連発ヒット(^_^)気を良くしたがそこから不調に(´Д` )全くこない!いきなり沈黙の釣りに!ローテーションしても異常ナシ!(◎_◎;)
そうこうしてると女性が話しかけてきました。状況説明して離れてテトラ側に行ったが先行者とテトラに降りれない感じで戻ってきて防波堤先端の常夜灯の上で釣り始めました。
まさかラピさん?
あれ?ピンクだっけ?別の釣りガールでも1人でココで釣りする女性はほぼイナイ!まさかあの話題のラピさんがこのポイントにたどり着くとは思ってなかったけど!
そのまさか!正解!(◎_◎;)
この人の行動力ハンパねぇ〜!この日も県南から戻って帰り立ち寄るにしても走行距離が(´Д` )!ココ日出から家までまだ70キロの人が県南まで!この人は伝説の釣りガールになるはず?

らぴさんはほぼ毎日釣りの人(釣りジャンキー)!そんなに釣り行ってキライにならないか聞くと毎回ワクワクするらしい(笑)なんか話してるうちにその日のタックル全て贈呈したくなる神様に見えてきた(笑)
そこで出番のなくなったバッカンの中身のワームをあげる事に(^_^)ココまで釣行出来る方に使って貰えれば嬉しいですよ。上達して貰いたくなってきましたね!今後が楽しみな1人です(^_^)
ラピさんが帰って釣り再開すると1投目でヒット!
そこから爆釣ではないが拾い釣りで数を増やします。
日が変わって釣れ始めた時にライントラブル(´Д` )忍ブラックのラインがスプールの中のほうで絡まってる(-_-)zzz40Mくらいロスった。極細ラインは感度はイイけど前回購入したサスケルアーが必要以上に横に流されるのが気になってました!?原因はコレか!極細ラインは比重も今まで使ってたフロロより断然軽いせいでキャスト後(←たるみでアタリがあってから合わせが遅れるのと、たるみが大きいから伝わってもフッキングがうまくいかない事が増えたことが解った。今回ゾエアホロクリアがらぴさんが居る時にアタリましたがアタってすぐ根掛かり!?しかもロスト!このライン使えんわ!同じパターンでこの日ゾエアとビートイート2個失ってしまった!極細ラインは切れる心配しないと悪いからワタクシは向いてない。PEもライントラブルがキライなので0.6〜1号までのフロロで次回釣行までに全て巻き替え確定。
今回はもう一つテストで釣具屋でブクブクエアーポンプを購入して30匹入れて帰って夕方まで生きられるか?テスト。よってチビサイズもキープ(∩❛ڡ❛∩)あとチビサイズの内臓、エラを取りキッチンペーパーでキレイに拭き取り塩コショウと片栗粉で唐揚げにすると全て骨までサクサク食べられて大っきいサイズより美味い事が発覚したので持ち帰り命令が(∩❛ڡ❛∩)
テスト失敗
元気だったメバルが昼間目覚めると全滅!
ウチの1歳の悪ガキが保育園に行く前にエアーポンプ止めたらしいΣ(゚д゚lll)

まだまだ寒いですね!帰りマイナス2℃
寒いと肩、背中に激痛で動かなくなるから危険!

次回は準備万端にしてリベンジ。来月中旬予定。それまで買い足すぞぉ?( T_T)\(^-^ )

















コメントを見る