プロフィール

Ono

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:31831

QRコード

今回は濃霧が!

  • ジャンル:釣行記
昨日は仕事夜勤〜寝て夕方15時に山から海に下山して下界です(^-^)/
まずは釣具屋に
まつき光吉店まで探してるルアー→モリックスのジュバリーノ(イタリア製)があるか見るがない(>_<)注文してみるか!店員に聞くとルアーはBOX買いだとか!箱買い!しかも同じカラー!勿論そんなに要りません^_^;
他のルアー4千円分購入していつものホームにワープするつもりが帰宅ラッシュでいつものチョイ渋滞にはまり(>_<)ヤバイ今日もテスト出来ずスタート^_^;

スタートはフェイクベイツです。このルアーもシングルフックでパイロットルアー→探る時はフェイクベイツで始めてるようにしました。
フェイクベイツはヤバイ!
フルキャストで遠投するとまた1投目〜ゴツ ゴツ ゴツ!近くで小魚の群れがボイルしてる!何!
ゴン!キター〜今回も引きますよぉ〜^_^;
今回はリーダーもバッチリで安心タックル使用だからドラグちょいユルめてゴリ巻き(^-^)/小魚がボイルしてたし見えるまでセイゴだと思ってました!見えた時!何?キビレ?違うメバルじゃん!デカイ(^_^)ゆっくり引き上げて移動しようとした時テトラに落ちて自動リリースΣ(゚д゚lll)これは地獄掛かり?たぶんまた皮一枚( T_T)今シーズン最大サイズが(>_<)
慌ててまたすぐ同じ場所にキャストしたらゴン!よしまたキター!が外れるΣ(゚д゚lll)
そしてまた同じ場所で良形キャッチ2匹(^_^)でも一匹目には遠く及ばない(>_<)
時合いは暗くなるまでの一瞬10分くらいでした!回遊ブルーバックの良形御一行様でした(^_^)
そこから暗くなってからNOバイトで全くアタリもカスリもせず!
今日は若潮で潮位も浅く、潮も動かない(>_<)しかも濃霧で生命反応ナシ!魚も居ない^_^;
で干潮潮止まりで帰ることに。
待てよ前から気になってた亀川漁港に寄り道して見ることに。
亀川漁港は3回しか行ったこと無いけど!まずは散歩して探る事に。でも何処から下りて釣るんかい?全くわからん!ライトで下のテトラ照らしてみるとエライゴミがあるなぁ!なんか人の水死体が上がってそうで恐くなる釣り場です!
仕方なく前回と同じ漁港上がって右側テトラすぐの所から安全第一で下りて釣り開始(^-^)/
1投目フェイクベイツでコン コンコン生命反応アリ(^_^)でも小さいアタリで乗らない。そこでチャイ製のファーストミノーで探るとチビメバルGET!居るね!そこからシラスミノー→ロリベSSSでチビメバルラッシュ!何だろスレてないんかい?釣られてない釣り場はやはり潮関係なく釣れますなぁ!プラッキングでアタリがなくなったのでワームで開始するとすぐにヒットして!しかも!なんと!
アジです!プラッキングにアタリなくなったのはアジが回遊して来たからか?でも一瞬で一匹で終了^_^;この潮、潮止まりで釣れたアジにはビックリしましたが別府湾にもアジが居るのを確認出来ました。雨も降り出し雨より濃霧で前が見えない程になりAM4時帰りました。
帰りの十文字の天空は濃霧で道が見えず安全運転(-_-)zzzで帰りました(-_-)zzz

本日釣果
メバル24匹
アジ1匹
メバルキープ2匹








コメントを見る