プロフィール

Ono

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:33268

QRコード

佐賀関港FT

  • ジャンル:釣行記
昨日の19時頃〜本日2時までセキにアジングに行ったのですが…^_^;

メバルにまだ占拠されてます!!

アジは何処ですかぁ〜( ´θ`)ノ

関のほうはプラッキングでまだトップでバンバン出ますね!日出のホームはプラッキングは終了しましたが、昨日ほどトップで良形連発したらヤッパリ楽しいですね(^_^)
藻場がまだガッツリあるポイントは良さげですね。

まずはチャビーミノーソルトバージョン
カラー クリスタル
前回釣行帰りに購入して調整して一番パイロットルアーで使用しましたが、なんと1投目から27センチ!体高はないけど回復メバル良く引きますね!

上げ潮で水位が上がってきたタイミングでトップ狙いでメバペンに変更
全然ボイルしてなかったがメバペン投入でスイッチが入ったのか?
違います
スイッチ入れました。
方法はメバペン ・ トッププラグを巻く際にポッピングで何度も跳ねさせればつられてアチラコチラでパシャパシャし出します(^-^)/
この手段使えます!近場ホームで編み出しました(^_^)
そこから良形連発(^_^)
メバペンはサイズがイイのが揃いますね。今No.1のルーキー一軍ルアーです。メバペンをイカっぽく沈めるバージョンも調整改良してますが、ノーマルのトップ使用がサイズがヨロシイです^_^;余計な加工はするなって事ですね( ̄^ ̄)ゞ

日が変わるタイミングで風が強まり、フェリーの最終便が帰ってきて常夜灯が消えたタイミングで終了。


メバルが浮いてるって事はアジはまだ早いですね( ̄Д ̄)ノもう少し待ちます(-_-)zzz
佐賀関港の漁港の肝心な常夜灯がつかないですね!釣り人のマナーが悪いからだな(´・Д・)」


藻場があるポイントはプラッキングメバルまだまだイケますが、もう食べ飽きたからアジが食いたい(∩❛ڡ❛∩)

最近ブログ拝見してるとイカを見るとイカ食べたくなる(∩❛ڡ❛∩)エギングは面倒なのでやらないけど^_^;

ワタクシ九州男から本名のOnoに変更しました。
ナゼかは今シーズン不調続きとfimoの方と会う機会があるとは思ってなかったけどメバリングで出会って!
九州男→クスオ→いやいやクズオなんですが(笑)
ペンネームで呼ばれるのに違和感を感じてオノにしました(^-^)/

あと昨日から無職!クルマ製造辞めました(´・Д・)」粉塵でぜん息・蓄膿症からの頭痛に悩まされメリットよりデメリットが多かったので終了(^-^)/

無職?米農家でこの辺では一番個人ではコメ作ってるけど
米農家だけではムリなので副業また見つけるのと、コメ田植え準備で釣りは一時お休みです(-_-)zzz







コメントを見る