プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:134149
▼ 名港を離れて 〜 木曽三川、湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD BeastBrawl95MH, 河川, 清流, 70up, 60up)
気づけば10月も後半。
年末までおよそ2か月余り。
コスモスが咲き乱れ
漂うキンモクセイの香りと、
秋の釣りがリンクする方は
少なくないはず。
サーフや離島もそろそろ騒がしくなる
一方で、木曽三川の、それも
清流域の鱸に会いたい。
月曜日
何日も前からチェックしていた
天気予報どおりの雨。
現地の水色、流れは期待通り。
はやる気持ちを抑えながら
静かに入水する。
ルアーをいくつかローテ。
次に選んだのはハイドシャロー。
流すだけでは反応が無く、
少し巻いて浮かせたところで、
ドスンとヒット!
直後のエラ洗いで本命を確信。
同時にストラクチャへの擦れを
かわすため腕を目一杯のばす。
すると一気に上流に移動しはじめ、
今度は底に向かって突っ込む。
きつく締めたドラグがジリッと鳴く。
寄せては水飛沫の洗礼を浴びる。
そんなやりとりをかわし慎重に
ランディング。ここでの初鱸は70cm。

やっと出会えた清流鱸。

リヤ一本外掛りだったが、
あらかじめ交換したSPMH#5が
上唇をしっかりと貫通していた。
ここで出会えたことに価値がある
感慨深い一尾。
そそのかしてくれた地元の釣友にも
感謝しなければいけない。
素晴らしいファイトを讃えつつ、
川へと帰る鱸を見送った。
そしてさらに沖を目指して
ルアーはそのままでフルキャスト。
やはり流れのヨレを切るように
レンジを入れたところでヒット。

サイズは65cm。
太さのあるパワフルな一尾。
現地まで1時間40分、実釣30分
だったが満足して帰路についた。
翌日は釣友達と合流しての釣行。
この日はノーバイトだったが、
地元の釣友は瞬く間に4ー3と
流石の結果。
やはり現地の釣り方をまずは
しっかり体得すべきと実感した。
木曜日
1日空けてしばらくご無沙汰
だった名港湾奥河川。
表層から探るも反応無し。
時間も無いので、爆弾君の
オリジナルネギカラーマリブに
ローテ。岸際でゴンッと♩

湾奥でも会える鱸。
昔誰か(笑)が言ってた。
「鱸なんてどこでも釣れる」
そんな言葉を思い出しながら、
この一本で釣りを切り上げる。
名港から遠く離れた清流域でも、
確かに鱸に会えた。
そんな彼らの逞しさにあらためて
浪漫を感じた帰り道だった。
金曜日
週末から来週の釣行は怪しいので
野暮用がてら木曽三川へ。
この日は流れと地形の釣り。
マップで見た地形から気になって
おり、見ておきたかった場所。
エントリールートを探すのに
少々手惑い藪漕ぎながらも
どうにか川へ入る。
シャロー帯が連続して、
流心のヨレとブレイクが絡む
あたりを重点的に狙うイメージ。
毎年変わる地形を読み、
ベイトが溜まる場所や回遊する
個体を探っていく釣りかなと。
そんなことを考えながら
気づけばタイムアップ。
機会があればまた狙ってみたい
エリア。
さて今回の台風21号。
フィールドへの影響が気になる
ところです。
【Tackle】
Rod:ApiaFoojin'AD BeastBrawl95MH
Reel:Daiwa 10CELTATE3012H
Line:ShimanoPowerPro #1.2
Leader:Duel Hardcore 25lb
PowerLeader CARBO NYLON
- 2017年10月23日
- コメント(8)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント