プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:401
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:1156746

今日は里山~♪

と言う訳で、近所の山へ。
そろそろアレがいいはず?
アレは、大抵川のそばに生えている。
昨年、岩魚釣りに行って見つけたトコロ。
こんな小川のほとりにあるので、ニーブーツで行く。
キョロキョロしながら、歩いていると・・・
あった ♪
今年もいっぱいあるな~ キトピロ!
正式名称はギョウジャニンニク。
春の味で…

続きを読む

RFS初心者講習 ♪

申込受付中であります。
さて、ボートは敷居が高い?
確かに・・・
ただ、行って見たのでは、デコもあり得る・・・
しかし!
今回は講習会!
なので、RFSのメンバーが手取り足取りして、釣ってもらいますヨ!
特に初心者の方にボートの楽しさを知ってもらいたい。
ボートゲームならではの攻め方、マナー・・・
これは、オ…

続きを読む

室蘭プチ遠征(翌朝・・・)

1時過ぎまで、あーだ、こーだと喋り続け・・・
あはは、をほほと騒いで・・・
アニキ、お付き合いありがとうございました。
そんな夜更かしをしても、5時にはちゃんと目が覚める。
歳だ!    って言うなヨ・・・
外を見ると、青空に、無風!
これは、行くしかないでしょ!
アブラコを狙いに、スピニングを702に持ち替…

続きを読む

室蘭プチ遠征(ガヤのライズ・・・)

久々の室蘭は無風で、至極快適。
まあ、ここしばらくは週末のたびに爆風だったからねぇ・・・
苫小牧もそうだった。
早速、アニキと堤防に降り、釣りを始める。
1投目からクロソイが釣れる!
夜景を撮りにきたらしい、カメラおばちゃんに「何?その魚~」なんて声を掛けられる。
なので、写真は無し。
そのうち、水面がな…

続きを読む

室蘭プチ遠征 (脂と糖分と炭水化物・・・謎)

週末はプチ遠征・・・気分?
行き先は、室蘭AKB。
景色がいいし、駐車スペースもある。
釣り場も近い。
距離も近いので、思い立ったら気軽に行けるのもいい。
そんな訳で、晩飯の仕込みをして、AKBへGO!
いい感じで日が暮れてきましたな。
室蘭では珍しい、穏やかな日。
殆ど無風・・・
まずは晩飯、って事でアニキがいい…

続きを読む

暖かくなりましたなぁ ♪

そして、日も長くなりましたな。
と言うことで、夕マズメのちょこっと釣行(笑)。
家からクルマで5分・・・
山じゃないので、熊は隊丈夫? のはず。
鹿の痕跡はいっぱいありましたが・・・
今シーズン初のフレッシュ、狙いはブラウン。
開始1投目からアタリ、その次はバラシ・・・
それから暫く、何の音沙汰もなし・・・…

続きを読む

本日食べログ~♪

最近はちゃんと釣り関係のログを書いていたような・・・
食べログも久々の感。
さて、先日の土曜。
元部下が娘を連れて遊びにきたのだが、その時のランチ。
前回はスパゲティだったので、今回は別なモノで。
寝る、イヤ練る。
そして寝かす。
作っているのは、生地。
そう、ピザの生地である。
部下との昔の会話・・・
「…

続きを読む

作戦立案は良かったが・・・

さて、こないだの週末は先週に引き続き爆風模様・・・
嫌になりますな。
まあ、最もひどかった土曜は、元部下がムスメを連れてきたり、実家に行く用事があったりと、釣りに行く暇が無かったのでヨシ。
で、日曜。
これまた爆風・・・
でもね。
行くんだよねぇ・・・
3本に。
予報では弱くなるらしかったので、それに望みを…

続きを読む

やっぱねぇ・・・

先日、ネットを彷徨していたら見つけた。
新型のスカイライン。
日産じゃあないんだよね。
マークはインフィニティだけど、そっちでもないという。
ノーブランドのスカイラインというクルマだそうだ?
発表会では、日産の社員章を外して、出ていたという徹底ぶり。
そんなコトはどうでもいいのだが、ビックリしたのが、そ…

続きを読む

RFSボートロック講習会

すでに、ラル様と喜氏が告知してくれていますが・・・
RFSボートロック講習会!
やりますよ!
この講習会には、ワタシなりの想いがありまして・・・
ちょっとだけ?語らせてくださいな。 
約20年前のこと、ソフトベイトを使ったソルトゲームってのを知り、それにのめり込んでいったワタシ。
やり込んでいくと、釣具店やソ…

続きを読む