プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:1125250
天気が良くない週末・・・
土曜はネコを愛でる会を開催するはずだったが・・・
午前中から吹き荒れていた爆風が、午後になっても弱くならない。
そのうえ、18時から雨の予報・・・
風はヨワイ予報だったのに、雨の予報だけが当たった感じ。
意地悪・・・
Terryさん、せっかく連絡頂いていたのに、申し訳ありませんでした。
風が吹くとネコは難しいし…
午前中から吹き荒れていた爆風が、午後になっても弱くならない。
そのうえ、18時から雨の予報・・・
風はヨワイ予報だったのに、雨の予報だけが当たった感じ。
意地悪・・・
Terryさん、せっかく連絡頂いていたのに、申し訳ありませんでした。
風が吹くとネコは難しいし…
- 2014年6月8日
- コメント(2)
本日の3本
暖かいので、ちょっと行ってきた。
風は無いのだが、霧が・・・
なまら走りにくい。
到着したら、なんだかクルマの数が多い。
いつもなら貸し切りが多いのだが、今日は混んでいるようだ。
用意をして、ポイントへ向かうと、堤防に立つ人がいっぱい。
ワタシの第一希望ポイントに人が入っている。
仕方ないなぁ・・・
ちょ…
風は無いのだが、霧が・・・
なまら走りにくい。
到着したら、なんだかクルマの数が多い。
いつもなら貸し切りが多いのだが、今日は混んでいるようだ。
用意をして、ポイントへ向かうと、堤防に立つ人がいっぱい。
ワタシの第一希望ポイントに人が入っている。
仕方ないなぁ・・・
ちょ…
- 2014年6月4日
- コメント(4)
ネコを愛でる会・・・
3本の黒猫じゃあないですヨ・・・
ネコリグを愛でる。
ネコリグを普及させる?
なんだか良く判らないが、会員募集中です(笑)
さて、先日のコト。
流石に2日連続でのボートゲームで疲れ果て、釣りに行く気力が無かったワタシ・・・
天気もいいし、暖かくなったので3本に行ってみた。
ただねぇ・・・
この日は北寄りの爆風…
ネコリグを愛でる。
ネコリグを普及させる?
なんだか良く判らないが、会員募集中です(笑)
さて、先日のコト。
流石に2日連続でのボートゲームで疲れ果て、釣りに行く気力が無かったワタシ・・・
天気もいいし、暖かくなったので3本に行ってみた。
ただねぇ・・・
この日は北寄りの爆風…
- 2014年6月3日
- コメント(5)
RFS ボートロック講習会(番外編)
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュサイド, イベント)
番外ではないんですがね(笑)。
今回撮影した写真が、220枚あまり・・・
デジカメのお陰ですな。
昔なら、フィルム1本36枚撮り。 それを現像して、プリントしてと、中々面倒くさい。
フィルムには、フィルムの良さがあるのはわかるのだが、やっぱデジカメの便利さは離せないネ。
蛇足はこの位にしておいて、前回のログで…
今回撮影した写真が、220枚あまり・・・
デジカメのお陰ですな。
昔なら、フィルム1本36枚撮り。 それを現像して、プリントしてと、中々面倒くさい。
フィルムには、フィルムの良さがあるのはわかるのだが、やっぱデジカメの便利さは離せないネ。
蛇足はこの位にしておいて、前回のログで…
- 2014年5月30日
- コメント(2)
第1回RFS初心者講習会シーホース編 (長いヨ)
- ジャンル:釣行記
- (ボート, イベント, ソイ, ロックフィッシュサイド, アブラコ)
ラル様のリクエストにより・・・
長いのを書きます(笑)
写真もいっぱいあるので、ご注意を・・・
さて、寒い土曜の翌日、打って変わって青空&気温も高い。
今日は記念すべきRFS主催、第1回のボートロック講習会!
事故なく、全員楽しく講習が出来るように頑張るべ~
ってなことで、まずは勇払マリーナの会議室をお借り…
長いのを書きます(笑)
写真もいっぱいあるので、ご注意を・・・
さて、寒い土曜の翌日、打って変わって青空&気温も高い。
今日は記念すべきRFS主催、第1回のボートロック講習会!
事故なく、全員楽しく講習が出来るように頑張るべ~
ってなことで、まずは勇払マリーナの会議室をお借り…
- 2014年5月27日
- コメント(9)
今期初ボートロック! (詳細編)
前回のログの続きであります。
ちょっと?詳しく書きます。
写真も沢山貼りますヨ~
この日は気温が低いうえ、南風が強い。
なので、釣りが出来る場所が限られてしまう。
翌日の初心者講習会のポイントも探しておかなくちゃいけないし・・・
イヤイヤ、どうしたものかなぁ・・・
最初に入った有望ポイントは撃沈・・・
水…
ちょっと?詳しく書きます。
写真も沢山貼りますヨ~
この日は気温が低いうえ、南風が強い。
なので、釣りが出来る場所が限られてしまう。
翌日の初心者講習会のポイントも探しておかなくちゃいけないし・・・
イヤイヤ、どうしたものかなぁ・・・
最初に入った有望ポイントは撃沈・・・
水…
- 2014年5月26日
- コメント(2)
今期、初ボートロック !!
行ってきましたヨ。
今季初のボートロック!
ちなみに、RFSのクラブ内トーナメント。
それと、明日の初心者講習会のプラ。
所謂、魚の居場所探し。
明日の参加者の皆さんには、是非釣ってもらいたいので。
ポイントは限られますが、結構いいサイズのソイ、アブが出ています。
ソイはMAX49cm(エンクミ)、アブは52cm(誰だ…
今季初のボートロック!
ちなみに、RFSのクラブ内トーナメント。
それと、明日の初心者講習会のプラ。
所謂、魚の居場所探し。
明日の参加者の皆さんには、是非釣ってもらいたいので。
ポイントは限られますが、結構いいサイズのソイ、アブが出ています。
ソイはMAX49cm(エンクミ)、アブは52cm(誰だ…
- 2014年5月25日
- コメント(4)
HAPからの~AKB
HAP、盛り上がりましたね。
実行委員の皆さん、お疲れでした。
あれだけのイベントを企画、運営するのは大変ですヨ。
ワタシもRFTに関わっていたので、よく解ります。
来た人は、皆「良かった~」って帰ったと思います。
実行委員長の岩田氏の挨拶から始まり~
JIMが来た!
この方の一言は重いですね~ これからも北海道…
実行委員の皆さん、お疲れでした。
あれだけのイベントを企画、運営するのは大変ですヨ。
ワタシもRFTに関わっていたので、よく解ります。
来た人は、皆「良かった~」って帰ったと思います。
実行委員長の岩田氏の挨拶から始まり~
JIMが来た!
この方の一言は重いですね~ これからも北海道…
- 2014年5月18日
- コメント(10)
最新のコメント